※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小麦アレルギーの可能性は?午後にうどんをあげても大丈夫?教えてください

このうどんを前に5グラムほどあげてアレルギー症状もなく大丈夫でした。
食パンも数日食べましたが問題なかったです。
この場合、小麦はクリアでいいのでしょうか?💦
教えてください😭

そして、このうどんを一度食べてるので午後にもあげても大丈夫ですかね?💦

コメント

らあ

うどん、パン、念の為そうめんも食べて大丈夫だったのでクリアにしました!
私は1度あげて大丈夫そうなものなら午後もあげてます(*´`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    一回ずつ食べてクリアですか?
    今からうどんあげたいんですが、倍の量にしても大丈夫ですかね?💦

    • 10月7日
  • らあ

    らあ

    小さじ1クリアしてたらもう量は気にしていませんでした(´・_・`)

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどです!!
    ありがとうございます😊

    • 10月7日
 ぽぽ

同じものなら
大丈夫だと思います🎵小麦クリアしたら食べられるもの増えますね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    倍の量にしても大丈夫ですかね?💦

    • 10月7日
 ぽぽ

同じものなら大丈夫かと✨最初は慎重になりますよね。私も最初は育児書の倍の期間(卵の黄身をなかなか増やせず、耳かき1を三度位繰り返す神経質加減でした)かけてました。

今ではご飯適当すぎて申し訳ないくらいです☺

美味しいものたくさん食べられるようになったらよいですね✨