
西区の 新堂産婦人科に詳しい方居たら教えてください病室は個室か多床室?お土産費用雰囲気入院してみて等
西区の 新堂産婦人科に詳しい方居たら教えてください
病室は個室か多床室?
お土産
費用
雰囲気
入院してみて等
- ぴーまん(3歳1ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

きょうか
2人とも新堂産婦人科で出産しました!
個室が7部屋くらいと大部屋が1部屋ありました!
土日被って手出し6万くらいでした!
助産師さんも優しく院長もいい人です♪

👶🍑👶
新堂さんで出産しました🙂
私は個室にしました!
トイレ、洗面台は個室についててシャワーは共同です。
お土産はタオルポンチョ、初めての沐浴の写真、足型が入ったアルバム、色々なサンプル、等
雰囲気は院長先生とっても優しくて大好きでした😆助産師さんはハキハキテキパキな人が多く、私は色々聞きづらかったです💦
入院中はきつい時いつでも赤ちゃん預かってくれるので比較的ゆっくりできました!ベットがリクライニング?出来なかったのが地味に辛かったです笑
-
ぴーまん
預けやすい雰囲気ならいいですね🥺初めての沐浴写真は確かに可愛いだろうな~💓ありがとうございます!
- 10月8日

ママリ
下の子を新堂さんで出産しました✨
大部屋と個室とあり、個室に入院しました🙌
休日深夜の入院で、7万後半払いました💦
お土産は上の方と同じです😊
私は院長先生には数回しか見てもらっておらず、常勤の先生に診てもらうことが多かったです!
その先生はめっちゃ体重管理厳しくて、普通に怒られてました😂💦
診察はてきぱきしつつ丁寧でよかったです✨
出産の時はたまたま当直だった福大の副院長先生で、会陰の縫合とか上手だったと思います✨
助産師さん方もサバサバ系の方が多くて親身になってくださる方が多く、アットホームな雰囲気でした😊💕
ご飯の量がすごくて、とっても美味しかったんですが食べきれないことも多かったです💦
上の方が書かれてる、ベットのリクライニングは出来たんですが、お部屋によるのかな…😱?
上の子はバースで出産しましたが、快適なのはバース、親身になってくれるのは新堂さんかな〜という感じでした🙌
-
👶🍑👶
横からすみません💦
ベッドリクライニングできたんですか?😳びっくりで思わずコメントしてしまいました😳次出産する時も新堂さんでと思ってるのでリクライニングのお部屋希望します笑🙋♀️
ちなみに私は5月5日の朝出産で手出し11万でした😇- 10月7日
-
ぴーまん
バースクリニック聞きますけど、めちゃくちゃ高いんですよね💦深夜で7万後半は安い方なのかな~
福岡出産費用高くてびっくりしましたもん😳💭体重管理厳しいのはわかるけどあまり怒らないで欲しいんですよね😂😂こわ。- 10月8日
-
ママリ
ベットの角度変えるやつのことですよね🤔??
起き上がるの辛い時とか、スマホ使う時とかよく使ってました🙌
あるとないとじゃ大違いですよね😱💔
私、5/9出産でした😳!
近いですね💕
安いから新堂さんにしたけど、土日祝日かぶったら意外と払いますよね🤣💔- 10月8日
-
ママリ
娘の時は平日昼間だったのと、たまたま満床で初日だけ相部屋だったからちょっと安くなって10万いかないくらい払いました💦
バースはあの頃より基本の入院費が2万くらい高くなってるから、今はもっと高くなると思います😭💦
新堂さんは安いけど、福岡自体が高いですよね😭💔💔
体重管理、淡々とチクッと刺さる感じで怒られてました🤣💦
おかげで目標体重オーバーせずに出産できました😂💕- 10月8日
-
👶🍑👶
ぴーまんさんの質問でやり取りして申し訳ないです🙇♀️💦
ベッドの角度変えるやつです!😭次産む時絶対ある部屋希望します😭本当、辛かったです🤣笑
近いですねー❤❤5月10日に退院したのでかぶってますよね☺️入院中孤独だったのでお話したかったです😆
私も、家から1番近いのは竹内さんだけど安いから新堂さんにしました!ゴールデンウィーク丸かぶりで思ったより高かったけど吸引になったので保険おりてプラマイゼロになりました🤣- 10月8日

あ
私は平日入院、大部屋、バルーンで誘発分娩で手出し5万ちょいでした!
大部屋なのに他の方がみんな個室だったので、大部屋貸切で快適でした笑
母乳かミルクか希望も聞かれず、初っ端から混合だったので気にする人は一言言っといた方がいいのかも…?
それ以外は特に不満もなく過ごせました!
この辺ではかなり安い方だと思うので次がもしあればまた行くと思います😅
ぴーまん
手出し6万って安いですね😳
1人目を竹内さんで産んでるんですが手出し16万(普通分娩 夜中出産)だったので、確かにいいんですけど経済的に厳しくて💦
きょうか
私も竹内さんと悩んだんですが
値段が高いと聞いてやめました😂
新堂さんは祝膳も豪華で
こんな感じでした!😋