
コメント

はじめてのママリ🔰
なんだかんだ3ヶ月後くらいだったような、、、泣
辛かったです。。

a.m
6月10日に出産しましたが、未だになにも入ってないです😭💦
会社によって差があるみたいですね…
-
ままり
そおなんですね😳!
やっぱり会社によってなんですね😂
早く申請出してくれれば良いですけど😭😭- 10月7日

ぷーたん
出産手当金は産後3ヶ月くらいしてから入りました!育休手当は最初の2ヶ月終わってから申請してからなので産後5ヶ月くらいしてからだったと思います😔
-
ままり
同じ頃に入るものではないんですね🤣🙌やっぱり大体、3ヶ月ぐらいなんですね🤔
- 10月7日
-
ぷーたん
同じ頃ではないですね😂育休の方が遅い気がします😵3ヶ月くらいで上の子も下の子も入りました👍まだ育休手当は入ってないので待ち遠しいです🤣💦
- 10月7日
-
ままり
どちらかでも早く入らないかーって毎日アプリで口座チェックしてます笑
いくらか入るだけでも気持的にだいぶ違いますよね🤣💓- 10月7日
-
ぷーたん
そうですね😂入るとしたら産休手当の方が先になりますね😊
早く入ってくれないとって思いますよね😂💦- 10月7日

のんの
6月15日に出産して、出産手当金は9月23日に入金されていました。
育休手当はまだです。たぶん10月くらいかな…なんて思ってます。
-
ままり
ちゃんと3ヶ月ぐらいで入ったのですね✨育休と同じ時期だと思ってました🤣
- 10月7日

みう
会社が申請して2、3ヶ月後になると思います。
ただコロナの影響で少し遅れ気味みたいです。
-
ままり
やっぱりコロナの影響あるんですね😂あまり遅れると辛いので3ヶ月で入るといいですけど💦
- 10月7日

あくあ
7月20日に出産して9月25日に産休手当は入りました‼︎
早くて助かりました♡
なので、会社がすぐ手続きしてくれていればもう入ってもいい頃ではないでしょうか^^
-
ままり
早いですね✨✨
会社によって違うんですね😳🙌
私もそろそろ入ってくれないと色々と不安です😂笑- 10月7日

ま
8/1に出産して、今日出産手当金が入りました!
育休に切り替わったときにすぐに会社が申請してくれたので、わりと早く入って助かりました😭
-
ままり
返信がかなり遅れてしまってすみません💦
会社によって対応が全然違うんですね😳🙌- 10月21日
ままり
3ヶ月無給つらいですよね😭
支払いやら自分に使うお金も欲しいですし🥺✨