
10ヶ月の子供が食べやすい、もちもちした食べ物を探しています。フォークで刺しやすく、安定して食べられるものがキャベツとツナのお好み焼きだけ。アイディアを教えてください。
フォークで刺しやすくて10ヶ月の子が食べられるネチョネチョ?もちもちしすぎないものって何でしょうか?😩笑
要望多くてすみません😑
掴み食べはお煎餅とバナナだけで、まさかのフォークとスプーンで自分で食べるようになりました😅(フォークには私が刺してあげてます)
今のところフォークに刺せて、安定して食べれる物がキャベツとツナのお好み焼きくらいで、、
ご飯も入れておやきにしたらネチョネチョするのが嫌みたいで😓
何かいいアイディアありますでしょうか?😣💡
- 疲れ果てたアラサー(5歳5ヶ月)
コメント

SSS
パンケーキとかはどうですか?
豆腐ハンバーグや豆腐のおやきとか

空色のーと
さつまいもを蒸して、サイコロ状にカットしたものとか?
うちはよくやってました😊
-
疲れ果てたアラサー
さつまいも!!いつもお味噌汁に入れてスプーンであげちゃってましたが、お昼に刺してあげてみます😍✨
ありがとうございます😭- 10月7日

みう
うちは、
マッシュポテトベースのおやき(具材なんでも)、魚の缶詰と豆腐を使ったハンバーグ、粉ふき芋、フルーツ、卵焼きをサイコロ状に切ったもの
などがフォークを使ってよく食べてます。
-
疲れ果てたアラサー
今さっそくマッシュポテトでおやきと卵焼き作ってみました🤩✨
卵焼きあげたことなかったのでお昼に試してみます!
ありがとうございます😭- 10月7日
疲れ果てたアラサー
パンケーキ試したことなかったです😳💡
豆腐ハンバーグとかとたしかに刺せますね✨
ありがとうございます😭