※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

2歳7ケ月の子供が階段を登る時に手をついたり、降りる時にお尻をついて一段ずつ降りることがあり、心配しています。歩くのが遅いですが、走ったりしゃがんだりはできます。同じ経験の方、教えてください。

2歳7ケ月の子がいます。
階段を登る時手をついてしまったり、降りる時はお尻をついて一段づつ降りたり、後ろ向きで降りたりします。
歩くのが遅かったのもありますが、少し心配です💦
走ったり、しゃがんだりは出来ます。
同じ様な方、経験談などありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします!

コメント

ゆき(o^^o)

一緒に手を繋いであげたり、壁とか手すり使っても、かがまずには降りれませんか?
うちは、壁とか手すりがあれば一人で手をつかずに登ったり、降りたりします。

  • mamari

    mamari

    コメントありがとうございます☆ウチも上の子がいて1歳後半には出来ていたのでうーんという感じです💦
    手すりがあれば何とか登れる感じです!

    • 10月7日
ゆい

うちの子は低い階段は手すりを持って登り降りしますが、高いと怖いみたいで手を繋いだり手を付いたりします😅

  • mamari

    mamari

    コメントありがとうございます☆月齢も一緒ですね!嬉しいです😊ウチも手を繋いだら手を使わず行ける感じです!怖がりなだけなんですかね…😣💦でも、同じ感じなお子さんがいて安心しました!ありがとうございます😊

    • 10月7日
ひろ

うちもまだ手をついて登ることありますよ😊
ふざけてやってる、とかでなければ、慎重派なのかなと思います!

  • mamari

    mamari

    コメントありがとうございます☆月齢も一緒で嬉しいです😊慎重派なんでしょうかね…
    4月に入園を控えているので大丈夫かな…と😣💦

    • 10月7日