
先日、友人の母が亡くなりました。中高の同級生で、友人とは社会人にな…
先日、友人の母が亡くなりました。中高の同級生で、友人とは社会人になってからはたまに会うような間柄でした。
わりとすぐ連絡をくれたのですが、このような(コロナが流行っている)時期なのでお通夜やお葬式に行かせてください、というのは失礼かな?と思って、お悔やみの返信メールをし、参加しませんでした。後日、お香典を送ろうと思い、調べたら、近いのにお通夜やお葬式に行かせて参列しらかったことのが失礼にあたると思いました。
後悔しましたが、もう遅いのでお香典を送るしかないかな、と思うのですが、どんな手紙を添えれば良いでしょうか?また、知らなかったため、や、遠方のため、参列できなかった、という理由をこの場合、どうしたら良いでしょうか?
何か他に方法があれば教えてください。
- うさこ
コメント

🍎🍒
コロナウイルスの感染が心配で参加できなく、悔しい
と、シンプルに伝えた方が気持ちが伝わるのではないかな?って思います😊
うさこ
ありがとうございます。
正直に伝えてみます!!