![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月で生理再開。2人目妊活中だが生理が遅れて悩み中。授乳中で難しいけど、早く妊活したい。旦那に休んでもらう。
生後2ヶ月で完母なのに生理再開!
2人目妊活しよ!って思ってたのに、今月は10日も遅れて生理スタート😅
やっぱりまだ安定しないから、2日に1回ペースで仲良ししても難しいのかな😣でも、私の場合、2歳以上離れたら兄弟作る価値観を見出せないし、早く本格的に妊活したい!!1人目は妊活1週目で授かったから期待度高めだけどそんな上手く行かないよね😖
てか授乳しながら生理ってめっちゃキツい😭
明日は旦那に仕事休んでもらおう
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント
![バルタン星人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バルタン星人
授乳しながらの生理がきつくて、旦那さんに仕事を休んでもらう状況で単純に疑問なのが年子育児大丈夫かな?って思いました。
産後は半年くらいは生理が不安定でしたよ!2日に1回なら排卵日には直撃してそうですが、そもそもが排卵日に性行為をしても授かれる確率は20パーくらいらしいので、このまま2日に1回で続けていけばいつかは授かれると思います!2歳差以上の兄弟の価値観は人それぞれですが、早めに欲しいなら授乳はやめた方が確率は上がると思います!
![トモヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トモヨ
上の子の時、産後半年で生理が再開しましたが、3ヶ月ぐらい生理周期安定しませんでした(-_-;)
2日に1回のペースならいつかは排卵日に当たりそうな気がしますが、タイミング良く取れても妊娠確率は20%なので、妊娠は奇跡ですネ★
はじめてのママリ🔰
授乳やめたら確率上がるんですね!こだわりないのでミルクにしてみます!
子どもいない時と生理痛で仕事休んでもらってたので、それは平気だと思います☺️夫婦2人で頑張るしかないですからね!!あと15年くらいは仕事よりも子育て(に伴う母の健康)重視で応援してもらってます!まぁ、夫婦関係はそれぞれなのでこればかりは😅