※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
JJ♡
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の娘が便秘で、浣腸をしても排便がない状況。同じ悩みを持つ方から改善方法を教えていただきたいです。

2歳10ヶ月の娘のことなのですがひどい便秘に悩まされています。

先週の木曜日に浣腸で排便させその後今日まで排便がなく、
今朝、浣腸をしました。しかし!なんと排便がなかったのです。

それ以前もなかなかの便秘症で一週間程でない事もありました。
その時も結果、浣腸で排便させました。

ですが今回は5日間の便秘で、浣腸をしても排便がありません。
一日中待ってみましたが、ソワソワする素振りはありましたが結局出ませんでした。
明日の朝もう一度浣腸をして出なければ医者に行こうと思ってます。

このような同じ悩みを持っている方。
改善方法を教えていただけないでしょうか。

毎回、浣腸を嫌がり暴れたり、
便秘によって元気が無い娘を見るのがとても辛いです。

コメント

もも

うちの子も同じ感じでひどい便秘です😓
野菜とキノコ大好きで、食欲旺盛な子なのでお腹パンパンになって、毎回辛そうに排便し、血も出ています💦
うちの子の場合はヤクルトの様な容器に入ったピルクルや緑の野菜ジュースを飲ませると出ることが多いです!
普段ジュースは飲ませないし、本当は飲ませたく無いんですが…
朝ピルクル1本や、野菜ジュースをコップ一杯程度の量飲ませるだけで出る事が多いです💦

  • JJ♡

    JJ♡

    そうなんですね!共感していただける方がいてとても心強いです😭
    本当に見てる方が辛くて、、、

    野菜ジュースとピルクル早速試してみます!
    教えてくださいありがとうございます!!

    • 10月6日
あお

うちの2歳10ヶ月の娘も便秘ちゃんです😭
ほんとに出ない時可愛そうですよね💦
うちは2、3日に1回程、酷い時は4日に1回便意が来て絶叫号泣でちょっとお尻につく程度を1日中繰り返します😭
結局最後は号泣で暴れ嫌がる娘を押えて浣腸をし出す感じです。
病院で下剤をもらって飲ませてますが便意だけ来て出ない日もあります。
我が家は便秘対策として、飲むヨーグルトを1日一本飲ませています。後は水分を沢山摂らせています。あまりお茶を飲まないので、お茶プラスアクエリなどを飲んで!!と促しながら飲ませてます。
効果が出始めているのか、最近はお薬を飲まずに毎日出る様になってきました(たま〜に3日に1回の絶叫号泣な時もありますが)。
子供も辛いですが、見ているママも辛いですよね。
毎回メンタルやられてます…
良い解決方法が早く見つかりますように✨

  • JJ♡

    JJ♡

    ありがとうございます!
    本当に共感していただける方がいて心強いです!色々試して頑張っていきたいと思います🥶🥶

    • 10月7日
ままり

数年便秘に悩まされ、近所の小児科を周り薬を飲ませてきました。
浣腸で出ないなんて、怖いですね。うんちはどこにあるのでしょうか?

長女には切れ痔になったら、更に便秘も悪化すると思って、ずっとうんちを柔らかくさせるお薬飲ませてます。なので、浣腸すれば沢山出してスッキリします。

今日まさに、便秘外来という専門のところに受診予定です。
便秘は繰り返すので、ちゃんとした治療してあげた方が良いと思います。

  • ままり

    ままり

    グリセリン浣腸は何ミリ入れてますか?12キロの娘の浣腸は、病院では30ミリでも大丈夫と言われましたが、冷や汗も出てしまうので、20ミリで効果が出ます。

    • 10月7日
  • JJ♡

    JJ♡

    そうですよね!ありがとうございます!
    娘が起き次第もう一度浣腸してみたいと思います!

    • 10月7日
まなてぃー

女の子の方が便秘多い気がしますね!うちは男の子ですが1日何度もうんちがでます、、、
腸の形の違いなんですかね??

ちなみにお水はたくさん飲みますか??

  • JJ♡

    JJ♡

    お水よりもお茶を飲みますね!
    麦茶です!

    • 10月7日