※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

4Kのビデオカメラをお使いの方、常に4Kモードで撮っていますか?使い分け…

4Kのビデオカメラをお使いの方、常に4Kモードで撮っていますか?
使い分けていますか??

コメント

ぐっぺ

常に4Kで撮ってます!
画質を考えて4Kを選んだので、使い分けとかは考えた事がなかったです😅
そのかわり、常に予備のメモリーカードを用意してます💦

  • ママリ

    ママリ

    なるほどそうなんですね❣️
    すごい容量かかりますもんね💦
    ちなみにどこのメーカーをお使いですか??🍀

    • 10月6日
  • ぐっぺ

    ぐっぺ

    我が家はSONYのビデオカメラを使ってます😊
    ほんと、容量くいますよね💦
    撮った日の夜にすぐ、パソコンにデータを移しかえてます😂

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ

    SONYなんですね❣️
    うちはPanasonicです☺️
    まだ本番で使ったことがなくちゃんと使えるかソワソワしてます🤣
    ウチはパソコンないのでSD保存にするのですが、32を購入してしまい4Kだと撮影が約55分しか無理だと😱
    他の撮り方考えましたが、やっぱり4Kなら4Kで撮る方がいいですよね💦

    • 10月7日
  • ぐっぺ

    ぐっぺ

    なるほど、SD保存になるのですね!
    そうしたら…4K撮影だと膨大な数のSDが必要になりそうですね🤣

    4K撮影だとうぶ毛の感じとか、結構リアルに質感が再現できるので好きなのですが、
    フルHDモードだと、画質はそこそこですが滑らかできれいな動画が撮れるみたいです😊

    Googleフォトなどのクラウドサービスに動画を保存しておく場合には、フルHDの方が使い勝手が良いみたいですし、
    そう考えると撮影モードを使い分けても良さそうかな〜って思えてきました😆✨

    本番で使う機会が楽しみですね😍

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです💦
    SDも結構高いしバンバン撮れないなあと😂笑
    けど今は運動会ぐらいしか使い道がないのでいいかなとおもったりです☺️💦
    今は、、ですが笑

    うぶ毛まで写るんですね❣️すごい👏
    フルHDモードってどの設定のやつになるかわかりますか??🤔💦
    いろんな媒体の使い勝手もあるんですねぇ🤔🤔ふむふむです🤔💦
    失敗したらどうしよーって今からそわそわしております😭

    • 10月7日
  • ぐっぺ

    ぐっぺ

    せっかく4Kなのですから、運動会などのここぞ!という場面は4K撮影でも良いんじゃないかな〜と思いますよ😊

    SONYのビデオカメラしか持ってないので多少違うとは思いますが、AVCHDという記録方式だとHD画質での記録となってました☺️
    録画容量は4Kモード4時間58分→AVCHDモード30時間54分になったので、大幅に記録時間が伸びます😆

    本番前にちょこちょこ練習しといた方がいいと思います😁
    我が家も運動会で初めてビデオカメラを使い、使い方に戸惑う&即充電切れで、結局スマホのカメラでビデオ撮影した…という悲しい過去があります🤣笑

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ

    遅くなりました💦
    まさかの運動会直前に手を縫う怪我をしてしまい、ビデオどころではなくなってしまいましたぁ😂💦
    うまく撮れないことと、試し撮りをすることになるだろうということからAVCHDで余裕を持って撮ることにしました😂💦
    詳しく教えてくださりありがとうございます💕

    • 10月12日