
友達が離婚を考えており、経済的に困難な状況です。子供もいて、引っ越し資金がないため、生活保護の受給について相談したいとのことです。何か良い方法はありますか。
友達が旦那さんと離婚したいそうなのですが、お金を旦那さんに使われてしまい貯金が数百円です。
2ヶ月の子供もいます。
県外から私の家の近くに引っ越してきたいけどそのお金がなく何もできないとの事です。
生活保護受けてもすぐにはお金入らないですよね。
何か良い方法はありますか?
友達の旦那さんは怒ると手をあげるのであまり長く一緒にいてほしくないです。
- ママちゃん(3歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ママり
お友達さん小さい赤ちゃんいて心配ですね。
引越しはまだ無理でも、まずは役所で相談して母子のシェルターとかは難しいですかね😣
あとは親に相談して引越しのお金貸してもらったり。
離婚自体はすんなりできる感じですか??
ママちゃん
コメントありがとうございます!
シェルターですか!
聞いてみます
親は居ないそうです!
離婚はすんなり出来そうでもないです笑
旦那が拒否るみたいで、殴られたりしたら嫌だから引っ越すときに離婚届置いて来たいと
ママり
そうなんですね😣
旦那さんが拒否+DV野郎だといろいろ心配です💦
離婚する前でも大丈夫なのかはわからないですが、役所でDVの相談とかしたらシェルターのことだったり、金銭的なものも(母子へ貸付)教えてくれるかもしれないです!!
旦那の方が離婚届け出さなかったら
いつまで経っても夫婦になってしまうので捜索願いとか出されたら微妙な気がします😧
もし離婚成立して、住む場所決まったらお友達さんと子供の住民票の開示ができないように手続きした方がいいと思います!!
あとは住所わかるようなことやモノは一切しないように…
ママちゃん
一応市役所行ってきな!と言ってみました😭
県外なので中々会いに行けずすごく心配なので早く離婚してほしいですがお金がないことには何もできないので見てて辛いです。
ありがとうございます!
色々話聞いて何とか一緒に頑張ってあげようと思います!