※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サファリパーク
子育て・グッズ

4歳の子の幼稚園選びに迷っています、見学に行きましたがどちらもグッと…

4歳の子の幼稚園選びに迷っています、見学に行きましたがどちらもグッと来なく悩んでいます。
皆さんならどちらへ行きますか?宜しくお願い致します。

最近県外から越して来て市役所で相談をし何かあったらすぐ行ける距離、交通の便を優先し下記の園を選びました。
引っ越しするまで年少クラスに通って居ましたが途中入園出来る所が無かったので2年保育です。
4歳の子と11ヶ月の子がいます。
4歳の子はお調子者でお喋りが上手でとっても元気な子です。


公立幼稚園

・通園バス無し、子供の足で徒歩20分
・イベント多し、親の出番多し、サークル有り
・砂場が二個あるなど園庭は広め
・完全弁当
・制服登校
・預かり保育あり
・体操やひらがななどは教えない
・1年に10回程開園中に3歳までの子が行ける会があるので入園したら弟を連れてお兄ちゃんの様子を見に行ける

見学の感想
・先生方、笑顔で明るくフレンドリー
・ずーっと蟻の観察している子が一人いた
・ほったらかし感がした、良く言えば自由
・先生同士がお喋りしていてあまり園児を見ていない
・砂場に干からびた林檎と何かの金属が埋まっていて先生に渡したら「あらー何ででしょう?」で終わり
・隣に公園があり帰りに遊べる
・住宅街にあり明るい雰囲気
・隣が小学校で小学生との交流が良くある
・在園生が親切


私立
・来年からこども園
・バス通園
・週2、3給食
・遊具が多く園庭広め
・制服登校
・イベント少なめ、親出番少なめ
・預かり保育あり
・英語、体操、ワークあり

見学に行った感想
・案内と園長以外の先生は挨拶しない、フレンドリー感なし
・建物が古い、トイレが立ってするやつ
・新園舎を建設予定、夏建設完了を目指しているがまだ着工していない
・日当たりが悪いのか全体的に暗い印象、住宅街にあるが周りの建物や公園も古く暗く感じた
・遊具の影に隠れてる心細そうな子が一人いた
・遊具が色々有り楽しそう


以上です、宜しくお願い致します。


コメント

あーか

私立ですかねー💦
どっちもどっちではありますが、子供の足で20分…悪天候の時とか無理だと思います😭
体操すらもしないところが気になるし、先生がおしゃべりしてて見てないとか、子供に対しての対応が論外ですね💦

  • サファリパーク

    サファリパーク

    本当にどっちもどっちですよね、、以前通っていた園がとても良かったのでどうしても比べてしまいマイナス面ばかり目についてしまいました、ご回答ありがとうございました。

    • 10月8日
ママリ

私なら私立にします 

  • サファリパーク

    サファリパーク

    ご回答ありがとうございました。

    • 10月8日