※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななえもん♪
子育て・グッズ

2歳の子が正座していて驚きました。何歳から教えましたか?

こどもに正座っていつから教えますか?

小学生でも正座しないこがいるのに、この間、2歳の子が正座していて驚きました。何歳から教えましたか?

コメント

ぐでたま

教えてなくても勝手にできるようになってましたねw
うちの子は1歳頃でした。
多分座敷でごはん食べるからかな?
テーブルだとイスもありますし正座する機会もないですし。

モカmama

教えてないですが、勝手にしてました(^-^;
たまーに正座しておやつ食べたり、テレビ見たりしてますよー

2児ママ♥️

うちは教えてもないのに
正座しながらテレビ見たり
お菓子食べたりしてました(笑)

1歳過ぎてからです。

まにゃ.°♡

うちの子(2歳)も
きのう、正座で座ってて、え!w
と、なりました

保育園で習ったのかなぁ、、

ななえもん♪

皆さんの回答見てて思いました。親がしてれば自然とするのかな(^_^;)私も気を付けます。

deleted user

うちも長女がたまにしてますよ。

chii★mama

私の話で申し訳ないですが、幼稚園の時、怒られながら正座と正座をしながらのお辞儀の仕方を叩き込まれました(/ _ ; )
礼儀的なものを怒られながら叩き込まれるのってずーっとトラウマのような感覚で残ってしまうので、優しく楽しく教えてあげると良いと思います( ^ω^ )
んー、私も他の方の意見を見て思いましたが、教えなくても自然に身につくものなのかもと思います( ^ω^ )
今ではフローリングの家が増えたので私自身、正座で挨拶する機会もないんですがね…

まなゆいはる

多分子供のうちってみんな正座するような…

離れたきょうだいが2人いるのですが、1歳とか2歳位の正座がかわいかったの覚えてます。

あの後ろ姿と足♡

うちの息子2人も大概正座してる事が多いです。

むしろ大きくなって正座って必要なのでしょうか(>_<)

医学的な事はわからないですが、よく正座すると足短くなるとか言いますよね。

うちの祖母の家がある宗教をやっていて、正座する宗教なんですけど、信者みんなケツデカ短足で、腰を悪くして年配信者はさほどが寝たきり…

だからあながち正座のデメリットは嘘ではない気がしてなりません。

なのでうちは女の子はいないですが、もし女の子を育てるなら尚更正座なんてしなくていいよって思っちゃいます(>_<)

それより椅子に正しい姿勢で座らせる事を教えた方が絶対いいです(>_<)

ぴぴ

2歳前後になると自分でうまくバランスが取れるので正座以外でも自然といろいろな座り方をしてますよ(^^)うちは先月(1歳9ヶ月)から正座するようになりました。

ただ無意識に正座になってるっていう方が合ってるので小学生の意識的に正座をしないとは違うかなと思います(^^;;