コメント
ゆう
神経質にならずノビノビ育てそう〜✨ってことかな?と思います😊🙌
退会ユーザー
私も言われがちですが、とりあえず流して、その人とは今後だんだんと疎遠にしていこうかと思っています(笑)
気楽な子育てなんて、無いですもん😃💢
-
ママリ
褒め言葉じゃ無いんですかね😂子供3人いる子から言われたんで大変さわかってる気もするんですが😂😂
- 10月6日
-
退会ユーザー
相手が褒めてるつもりでも、言われた後にモヤモヤしてしまう時間が無駄な気がするので…
あと、子育ての先輩風にマウントしてきてる感が!
私だったら、ちょっと嫌だなぁーって思ってしまいます💦- 10月6日
-
ママリ
あ、その流れで言われたから、モヤモヤしちゃってるのかもしれません💦
1人なら私も気楽に出来るかもしれないけど、3人だとそうはいかないよーって感じだったので😂💦- 10月6日
-
退会ユーザー
不思議とそういう事を言う人は度々言うのですよね…
(言わない人は一度も言わない…)
私は言わない人とお付き合いしていこうと思ってます😉- 10月6日
❁¨̮
いい意味でと言われたなら褒め言葉ですね!
私はすぐストレス溜まってイライラするので、そうなりたいです!
-
❁¨̮
なんでも楽観的に捉えてクヨクヨ悩まず子育てしてそう、ってことだと思いますよ😄
- 10月6日
-
ママリ
後付けされた感じでした!😂
私もすぐイライラするタイプですでに「え?」ってなるくらいだったんですけど、褒め言葉なら良かったです😂💦💦- 10月6日
はじめてのママリ🔰
褒め言葉だと思います☺️
肩の力を抜いて子育てするって意外に難しいと思いますよ!
-
ママリ
褒め言葉ならよかったです😂
何も考えてなくみえるのかなぁとかモヤモヤしちゃってました😂😂- 10月6日
ら
全然褒め言葉だと思います!✨
毎日余裕なさすぎて表にもそういうのが出てしまうので言われてみたいです😂😂笑
ベル🐶
誰に言われたかで結構受け取り方も変わってきますよね😂💦
はじめてのママリ🔰
本当に褒め言葉だったんじゃないかな?と思いました💡
あまり神経質にならず、大らかな心で接してるから子どもたちが安心してのびのび朗らかにいられる、みたいな🍀
ママリ
褒め言葉なんですかね😂??よかった💦