※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ビギ☆☆
子育て・グッズ

男の子、0ヶ月、ウンチが出ず心配。元気でミルクも飲むが、おならは頻繁。様子見ていても大丈夫でしょうか?

0ヶ月(生後24日)の男の子を育ててます!
13日の夜から今日17日までウンチが出ていません…。それまでは1日1回ぐらいのペースか、出ないときは2日に1回で頻繁に出るタイプではなかったのですが、今回あまりにも出ないので心配です。
昨日のの字マッサージと昨日綿棒浣腸してみたけど全然出る気配なし。
本人は元気そうで、ミルクもよく飲んでますけどおならは頻繁です。
このまま様子見てても良いものでしょうか?

コメント

ぴよまま。

赤ちゃんの場合
丸3日までは出なくても便秘とは
言わないようです!娘は
新生児の頃はオムツ変える度に
うんちは必ず付いていました。
今日1日様子みて出ないようなら
1度受診することをおすすめします!

  • ビギ☆☆

    ビギ☆☆

    コメントありがとうございます!
    明日は祝日なので明日まで様子みて出なければ、まだ1ヶ月検診もまだなので産院に電話してみます(>_<)

    • 7月17日
にんにん

授乳方法は何ですか?
母乳なら、お母さんがよく食物繊維の物を接したほうがいいですね🎵ミルクなら、赤ちゃんの体が多分まだうまく消化できないじゃないかな?!いずれにしても少し白湯を飲ませたらいいと思います。飲ませた後に、しばらく寝かせないで様子みて下さい。

  • ビギ☆☆

    ビギ☆☆

    コメントありがとうございます!
    混合で育ててます!
    今日になってミルクはほしがるのですが飲んだあと毎回ぐずってなんだか苦しそうです…。母乳の時は大丈夫なのですが。。
    白湯は新生児でも飲ませて大丈夫なのですか!?

    • 7月17日
  • にんにん

    にんにん

    苦しそうでしたら、やっぱりウンチ詰まっていますね✨病院に見てもらっても良いと思います。
    私も同じ混合で育ててますが、新生児の時に4日間ウンチ出なかった時に、白湯を飲ませていました。ただ飲む量は20~30ぐらいでした。ミルクか母乳を飲んでから飲ませました。
    とりあえず一度試してみてはいかがですか?

    • 7月17日
  • ビギ☆☆

    ビギ☆☆

    今日白湯飲ませてみようと思います❗ありがとうございます(>_<)

    • 7月17日