※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

専業主婦の皆さん、保険について教えてください。死亡時の高額保険に入っていますが、帝王切開の可能性も考慮しているため、他の保険も必要か迷っています。


専業主婦のみなさん、どんな保険はいってますか?

死亡した場合だけ高額でる保険に入っています。

ただ今回帝王切開になる可能性が高いので
こういう時のために入っておいたほうが良かったのかなぁ
と!

みなさんの保険事情、気になります😂

コメント

さくら

私は働いていないので私が死んでも旦那の収入は途絶えないので生活に困ることはないので生命保険には入ってません☺️病気に備えて医療保険だけ入ってます😊掛け捨てで5千円くらいです😃

旦那は収入保障の生命保険と医療保険です。

なな

高額な死亡保障には加入していませんが私が亡くなった場合主人が今まで通りの収入を得るのは難しいので加入すべきなのか悩んでいます😅

・医療保険
・ガン保険
・終身定期
に入っています🙌

ままり

妊娠中だともう今回の帝王切開は使えない気がしますが、医療保険は掛け捨てで一応入っています!
逆に生命保険は専業主婦がなくなっても収入に困ることはないので入ってないです!

まっくぶー

死亡保証兼介護保証に入院保障の付いたものに加入してます。
妊娠前に初期ガンになったので、払込免除となったので、今は日帰り手術したり入院したらお金は入ってくるけど月額の負担はゼロです😊
なので、妊娠前の子宮ポリープも、妊娠中の妊娠糖尿での入院も帝王切開もぜーんぶガッツリもらってます✨入院費の支払いは旦那だったりしますが、振込は私の口座なのでいいお小遣いとなってます㊙️

はじめてのママリ🔰

専業主婦が亡くなると、収入に変化はなくても外に払うお金は増えることがほとんどかと思うので、最低でも生命保険は欲しいなと思ってます。

私は死亡保障3000万、医療保険で月2万弱支払い、その他老後のための個人年金も加入しています。

deleted user

働いてないので、死亡は500万円だけです☺️
医療保険は癌や生活習慣病等しっかりカバーされるものに入っていて帝王切開で保健がおりました🏥
終身の保険で月7000円です🙋‍♀️

deleted user

医療、がん、死亡。
付加給付があるので医療は最低限です。

死亡は、子供二人が18歳まではアルバイトなしで生活できるように。
夫の残業代が減り、外中食や家政婦さんなどの費用が嵩むことを想定しています!

アビアビ

私は専業主婦なので、co-op共済月4100円を掛けてます。年1回割戻金があるので嬉しいです。
ちなみに入院したら1日1万出ます