子育て・グッズ 離乳食の準備で、炊いたごはんを冷蔵庫か冷凍庫に入れるか迷っています。どちらがいいでしょうか? 離乳食をもうすぐ始めたいと思っています。 前日の夜に炊いたごはんを翌日レンチンで10倍粥にしようと思ってますが、その場合って、炊いたごはんを冷蔵庫に入れますか?冷凍庫に入れますか?ご回答よろしくお願いします( *´ω`* ) 最終更新:2016年7月17日 お気に入り 1 離乳食 冷凍 冷蔵庫 おばけちゃん(9歳) コメント はな 前夜のうちに10倍粥にして冷凍ストックを作ってみてはいかがでしょうか(^-^) 7月17日 おばけちゃん あ、なるほど、毎日作らなくていいんですね😳冷凍便利とは聞いてたのですが、お粥も冷凍でいいんですね!ありがとうございます! 7月17日 はな まとめて作る方が楽ですよ。 現在は、週末の昼間に炊飯器でまとめて作っています(^-^) 粒の荒さは、はじめの頃はとろとろ状態(ブレンダーやミキサーを使うと楽です。)で冷凍したものを解凍して食べさせ、 慣れてきた頃には、粒があるまま冷凍して、食べさせるときに食べやすい程度にすりつぶして調整したりしてました。 離乳食初めて1月くらいすると、おおよそですが一合の半分で一週間分くらいになりますよ(^-^)ノ 7月18日 はな レンチンについて追記です。 クックパッドの、レンチンでお粥を作るレシピがよかったですよ♪ 大さじ5のご飯に200mlの水で作るものでしたが、はじめの頃の少量しか食べない時期は1週間分としてちょうど良かったです(^-^) 7月18日 おばけちゃん ありがとうございます!大体どれくらい作って何日分とかさっぱりだったのですごく為になりました!やってみます!ありがとうございます! 7月19日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おばけちゃん
あ、なるほど、毎日作らなくていいんですね😳冷凍便利とは聞いてたのですが、お粥も冷凍でいいんですね!ありがとうございます!
はな
まとめて作る方が楽ですよ。
現在は、週末の昼間に炊飯器でまとめて作っています(^-^)
粒の荒さは、はじめの頃はとろとろ状態(ブレンダーやミキサーを使うと楽です。)で冷凍したものを解凍して食べさせ、
慣れてきた頃には、粒があるまま冷凍して、食べさせるときに食べやすい程度にすりつぶして調整したりしてました。
離乳食初めて1月くらいすると、おおよそですが一合の半分で一週間分くらいになりますよ(^-^)ノ
はな
レンチンについて追記です。
クックパッドの、レンチンでお粥を作るレシピがよかったですよ♪
大さじ5のご飯に200mlの水で作るものでしたが、はじめの頃の少量しか食べない時期は1週間分としてちょうど良かったです(^-^)
おばけちゃん
ありがとうございます!大体どれくらい作って何日分とかさっぱりだったのですごく為になりました!やってみます!ありがとうございます!