

はじめてのママリ🔰
娘の小児科は1歳からでした。
が、今年だったら私は打つかも…1歳未満は効果薄いと言いますがないよりマシかな。

はじめてのママリ🔰
私は1人目だったので打たなかったです。
2人目だったから上の子がいるので万が一を考えて打ちます
私の小児科は6ヶ月から打てます!

バジル
打ちますよー👍
家族全員打つ予定です

ニサ
打てたら打とうと思ってますが
予約の時に離乳食で卵まだですよね?って
聞かれてまだですって言ったら
一応予約入れとくので
打つかは先生と相談してください
って言われました!!

みーこ
かかりつけの所は1歳未満は打てませんでした。
わたしがアレルギー体質で、
息子はアレルギー検査はしてないので怖いですし、
1人目だということもあり
親が予防してくださいって言われました^_^

退会ユーザー
迷いましたが打たなくていいと先生に言われてしまったので、打たないです💦

わこまこ
かかりつけの先生からは
今年は特に打った方が良いと言われました。
上の子は保育園に通っているので送迎で保育園に毎日行っているのでなおさら打とうと思っています。

あす
ありがとうございます😊
まとめての返信失礼します💦
病院が6ヶ月から打てること、コロナのこと、も考え、打つことにしました👶
コメント