
コメント

ユウキ
人によりだと思いますが、膣坐薬使ってるので、なにも使ってない人よりは出血はしやすいかなと思います🤔
でも人によりなので!
私は安定期まで毎日茶おり、6週で大出血して2週間入院するくらいは不安定でした😂
でもちゃんと産まれてきましたよ!
下腹部痛は私もありました☺️チクチク、ツキツキする感じです。

はな \♡/
出血しやすいってだけで普通ではないかと思います😢
私もホルモン補充周期で今の子を授かってますが実際出血はなかったです💦
けれど出血しやすいっていうのは聞くので人によるのかなと思います💦
毎日とかであれば心配になる気持ちもすごくわかりますので病院で確認してもいいかと思います🥺
お大事になさってください🙇♀️
-
ナナ
やっぱり普通ではないのですね😢
前回の妊娠(自然)は出血から始まって稽留流産になってしまったので、出血はホルモン補充周期のせいだと思いたいです😢
病院に行ったのですが安静にする事しかできないと言われ、心配な毎日を送っています💔- 10月6日
-
はな \♡/
それは不安になっちゃいますよね…😭
上にもお子さんがいて安静にというのはなかなか難しいかとは思いますがゆっくり出来る時はゆっくりなさってくださいね😢- 10月6日
-
ナナ
優しいお言葉ありがとうございます😭💕
周りに頼ってなるべくゆっくり過ごしたいと思います🙏- 10月6日
ユウキ
あ、私は膣坐薬は判定日以降は使ってませんでした☺️黄体補充の注射と、お薬だけでした。
ナナ
大出血で2週間入院とは大変でしたね😣💦
それでも無事に産まれてくれたのですね!希望が持てました✨
膣座薬の出血ではない感じでサラサラした鮮血なので怖いです😭
腹痛も生理痛みたいな収縮する感じも時々あって毎日生きた心地がしないです😱