

🐻
市販の冷凍うどんだと、塩分が濃いので、塩分不使用のものを探されてからの方が良いと思います。

ままま
冷凍のものは再冷凍しないほうがいいと思います!

まるる
市販のうどんは塩分高いので離乳食用の細かくなってるやつ茹でて冷凍しとく方が楽だし間違いないですよ~!!
冷凍のものを1回解凍してまた冷凍するのは良くないって前にママリで見かけました!
理由は分からないですが😂

なな
細かくしたものをストックしたいのであれば、流水麺とかのチルド麺を細かくして冷凍してはどうでしょうか?
8ヶ月なら他の方もおっしゃるような無塩のものがいいですがチルドであるかは分からないです…🤔
私はそれくらいの月齢のとき生協で無塩の冷凍うどんを買って、凍ったまま4等分に切ってストックして必要な分だけレンチンできるポリ袋に入れて解凍→袋の上から包丁を押し付けて切って使っていました💡
袋の上から押し付けて切れば包丁にベタベタつかないし、ヌードルカッターより素早く刻めるのでオススメです👍

はじめてのママリ🔰
味が落ちるのと栄養面も少々心配になるのでやめておくのが無難かなぁと思います🤔
冷凍麺よりは乾麺とか生麺を茹でて冷凍した方が良いかもですね👍✨
コメント