
コメント

ママリ
離婚した怒りのエネルギーで働きながらですが看護学校へ行きました!
母子手当と別に母子家庭職業訓練費がもらえる制度があったりするので、調べてみたらいいかもしれません😃
ママリ
離婚した怒りのエネルギーで働きながらですが看護学校へ行きました!
母子手当と別に母子家庭職業訓練費がもらえる制度があったりするので、調べてみたらいいかもしれません😃
「資格」に関する質問
色んな方の考え方を聞かせてください! 9ヶ月一児のママ(26歳)です。今後の働き方について悩んでいます。 高校卒業後からネイリストとして働いていて、4年前から自宅サロンをしています。 出産前は月平均20万円の売上で…
アラフォーの、コールセンター勤務の契約社員です。 夫が病気になり働けなくなりました。 転職考えてますが、給料アップするために資格を取ろうか思っています。 本当は独身時代のエステ系で働きたいですが😢未就学児2人…
社会人になってから、社会福祉士の資格を取った方いませんか?または資格取得に詳しい方教えてください🙇🏻♀️ 社会福祉士の仕事に興味があります。 学校は福祉などとは全く関係の無い短期大学を卒業していて、今は実務経験…
お仕事人気の質問ランキング
とたた
ありがとうございます!すごいですね!
看護師の資格があれば強いですよね!しかし私は血を見ると倒れそうになる気質でそれ系の資格は諦めました💦
私も何か専門職の資格にチャレンジしようと思います。
看護学校へ行っていた時はお子さんはまだいなかったのですか?いらっしゃったならどうされていましたか??💦
ママリ
上に12歳の子がいて、その子が2歳の時に離婚して3歳になる前に学校に入りました。
子供は保育園へ行っていたのでそのまま通い、実習は休めないので、ベビーシッターに登録しておき…
あらかじめ予定がわかるところは実家の母に協力をお願いしたりでした!
今思い返すとよくやり切ったなぁと思います😅