※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nanana
子育て・グッズ

ミルクを吐いた後、追加であげた方がよかったのか母乳の方がよかったのか気になります。

大量に吐き戻した時って、またミルクをあげなおしますか??


ミルクをどばっと吐き戻したので、肌着を着替えさせて寝かせようと思ったのですが吐いてお腹空いてしまったのか口をパクパクして抱っこでユラユラしても泣くのでミルクを足したら寝てくれました!
苦しくて吐いたのにミルクを足してよかったのかなと💦
母乳とかの方がよかったですかね??🤔

コメント

まぁちゃん

あげ治しません!

母乳が飲ませられるなら母乳の方が吸収が早いのでそちらの方がいいです🙂

  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    すみません!誤字が😱
    ミルク自体はあげなおしません!

    • 10月5日
ショコラ

少し時間をあけたほうがいいかなと思います🤔

ママり

時間を空けてからあげたほうがいいって聞きました!

はな

まだ産院に入院していた時に、ばーっと吐き戻した時があって、その時に助産師さんに言われたのは、吐き戻した後、けろっとしていて、欲しそうにしていたらあげて大丈夫🙆‍♀️でした!なので、帰ってからもそうしています。

ままり

量を減らしてあげ直してました。

えび

あげなくても寝れそうだったらあげませんが、お腹減って泣いて寝れなさそうな時は直後でも飲ませちゃいます。

ユーイノ

ゲップが上手く出きれなかったんだと思います。そうゆう場合は時間をおいて、ミルクではなく母乳を与えるといいですよ!ミルクだとどれくらいお腹に残ってるかわかりませんよね?ミルクはだいたい3時間空けないといけませんよね?それよりなら、母乳の方が消化がよく、胃の負担も少ないので母乳にします!