
コメント

ラテ
私も仕事より育児家事の方が圧倒的に楽なので、毎日仕事して家事を手伝ってくれる旦那を尊敬してます😊

はじめてのママリ🔰
同業者です😄
本当仕事よりも育児だけやってる方が全然楽でした🤣
今は復帰してフルタイム、さらに妊娠中です😇キツすぎて泣けます😭😭😭
-
ママ
コメントありがとうございます!
ほんと教員ってブラックですよね💦
2人育児に復帰されて妊娠中、、!すごすぎます!!
ご無理なされないでくださいね😭- 10月5日

はじめてのママリ🔰
分かります!同業者です!
フルタイムで復帰してます!
早朝保育は当たり前ですし、昼休憩も無しでトイレにもいけません😅
ママリで見かける「仕事の方が楽」って、この仕事ではありえないって思ってみてます😂
大変さは全く別ですが、育休中の方が何十倍も楽でした💦
この仕事って本当にいろいろ大変ですよね。もっと人手が増えることを願うばかりです。
今は次の育休を楽しみに頑張っています😂
-
ママ
コメントありがとうございます!
復帰されてるんですね!
私はしばらく専業主婦させてもらうので働きながら子育てしてる方本当に尊敬します✨- 10月5日

ママリ
すごい!
私も同業ですが育休前と比べると仕事の方が楽って思っちゃいます。
復帰したら大変になるんですかね😅
-
ママ
コメントありがとうございます😊
すごいです!
地域とか私立か公立かとか小中高とかによったりもするんですかね?
私は部活に力を入れている高校だったこともあり土日も毎日部活で、朝6時には家を出て、夜22時前に帰宅するような生活だったので今の方が全然楽に感じます💦
しかも帰宅してから授業準備をしていて睡眠時間が4時間とか😂
今も睡眠時間は似たり寄ったりなのに子どもといると何故か頑張れるんですよね🤣- 10月6日
-
ママリ
私は中学で全国常連の部活をもって土日なく毎日仕事してました😅😅
睡眠時間とかほぼなかった感じですよねやっぱり💧💧でもなんか、すごく大変だったけど楽しかった記憶が強くて😌😌多分、仕事していた時は大変だけどお金が貰える対価が発生していたので頑張れたっていうのが大きくて、今は辛くても大変でも対価が発生してないので、ただ踏ん張らないと!って思っているからか、仕事の方が楽だなーって思っちゃってます💧- 10月6日
-
ママ
すごいです!
生徒は可愛くてやりがいはありますよね☺️
私はもう部活する気力がないので非常勤で働こうかなと思ってます💦
なるほど。そういう考え方もありますね!
私は旦那からの毎日のありがとうと子どもの笑顔と寝顔が今の対価?やりがい?って感じです!- 10月6日
-
ママリ
すごいです!
旦那の声掛けや子供の笑顔や寝顔は癒されますけど対価とは思えなくて😅😅
やっぱ根っからの仕事人間なんですかね😅😅😅- 10月8日
ママ
コメントありがとうございます!
同じ方いらっしゃっるとは☺️
周りにいるママさんは仕事してる方が楽という方ばっかりで💦
ラテ
ママの職業や就労形態、そして何よりお子様の育てやすさにもよるのかなぁと思います🤔
私は保育士をしているのと、娘が育てやすかったのもあるかもです😊
ママ
たしかに完全に土日祝休みで休憩時間しっかりあるホワイト企業なら働いていた方が楽かなとか思います。夫がどれだけ育児をしてくれるかにもよりますよね。
保育士をされていたのですね!大変ですよね💦