![1028](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近疲れがとれにくく、パートで動悸や酸素不足を感じて休むことが多い妊婦です。自己嫌悪に浸りながらも休んでいます。同じ経験の方いますか?
自己嫌悪(ノ;・ω・)ノ
いま24wなんですが、最近疲れがとれにくい?
夜中の頻尿や胎動で目覚めたりで寝ても
だるさがずっと残っててパートにいくと
動悸が酷く酸素が薄くて死にそうになるときがあり
パートを休むことも多いです。
旦那は無理するな、しんどければ休めばいいと
言ってくれるし私もしんどいので休みますが
子供と旦那を見送ってから横になっていると
眠くなるのでよく昼寝をします。
そのときにふと『子供や旦那は頑張ってるのに
私は二度寝して昼までだらだら情けないな…』と
自己嫌悪に浸るときがあります、、
それでもしんどいので寝てしまうのですが🤣
妊婦なんだからいいでしょ!と思う反面
優しい旦那に甘えてるだけなのかも…と思う時も。。
同じ思いの方いませんか?
- 1028
コメント
![ちょくみーず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょくみーず
分かります〜😭‼︎
私はメンタル弱い方なのではじめての妊娠で後期に入ってからはすごく体調の波が激しくそれに疲れちゃう日々です。今は産休に入り、ゆっくり過ごしてますがまだ仕事してた時は休んだ時の罪悪感とか旦那に対してあったりしました!
今も掃除とか家のことしたりもしますが、毎日はする事がなくダラダラしちゃったりしてます😢
でも動悸とか窒息感ありながらだとかなり体調キツくないですか❓無理しないでください。私も動悸、息苦しさあります。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もまったく同じです。
旦那休みの日子供連れて一日中遊びに連れてってあげてるのに
私は平日気持ち悪く少し公園にいくかほぼずっとテレビつけて子供放置してます😰
-
1028
どうしようもないですよね、、つわりの最中なんかは自分のことでいっぱいいっぱいですもの😭
- 10月6日
1028
私も安定期入ってからも体調悪いのは全然変わらなくて、毎日しんどいです😭
窒息感は本当に辛いです、、横になってばかりでそれでも治るわけでもなくひたすらもがいてます😭