
コメント

ままり
その方がいいと思います!😂
私自身がよく蕁麻疹になりますが、一回もらった分で出てこなくなることもあれば、薬がなくなるとまた蕁麻疹が出ることもあります…

myi
そのほうがいいと思います😀
もしかしたら違う薬が処方されるかもしれないです😆
-
m
そうですよね😭
今日は行けないので明日病院連れてってみます😭- 10月5日
ままり
その方がいいと思います!😂
私自身がよく蕁麻疹になりますが、一回もらった分で出てこなくなることもあれば、薬がなくなるとまた蕁麻疹が出ることもあります…
myi
そのほうがいいと思います😀
もしかしたら違う薬が処方されるかもしれないです😆
m
そうですよね😭
今日は行けないので明日病院連れてってみます😭
「2歳5ヶ月」に関する質問
2歳5ヶ月、トイトレが全くできていません。 そもそもオムツでおしっこやうんちをしても全く教えてくれないし、気持ち悪いとも思っていないのか、うんちしたままでも全然平気で過ごします。 一応トイレに座ることはでき…
2歳5ヶ月、トイトレを始めましたが中々トイレでできません。 おしっこがオムツに出てからトイレに行こうとするし、3時間くらい出ていなくてトイレに誘ったら、一応座りはしますが絶対に出ません。 どのように進めましたか?
2歳5ヶ月の息子の拙い喋りが可愛すぎます😭💓 息子はよく喋る方だと思います! すぐ真似っこしてくるし、保育園で覚えた歌や踊りを披露してくれます🤣 自分のお名前もパパとママのお名前も言えるようになりました✨ 今日は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
そうなんですね😭原因不明の蕁麻疹ですか?
今日は行けないので明日病院連れてってみます😭
ままり
私の行ってる所は蕁麻疹は大体が原因不明だから、薬がよっぽど効かないとか他に症状がない人は原因を調べることはしないよ、と言われてます、!なので原因不明ですね、、
お子さんよくなるといいですね💦
m
そうなんですね😭
薬飲んでまた出てくるてことは、これからよく蕁麻疹でる体質になっちゃうんでしょうか。
ままり
そんなこともないと思います!
旦那も人生で一度だけ蕁麻疹が出たことがあるらしく、その時は薬飲み終わってもまた出て、服薬期間を伸ばして飲みきってからは一度も出てないらしいです🤔
m
そうなんですね😭
明日薬もらってそれで治って欲しいです😭
教えていただきありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️