義実家に行くことには抵抗がないが、子供の相手をしてくれないことに不満があります。子供と遊ぶ時間が少なく、家で過ごしたい気持ちが強いです。
義実家に行くことや
子供を預ける事に抵抗は無いんだけど、、、
義実家子供そこまで得意じゃないんじゃ。。。
来て来て言うくせに
義母は旦那とずっと話してるし
義父もずっとテレビみてるし。。
最初だけ一瞬迎えてくれるけど
それ以降子供と遊んだりとかないし( ;∀;)
結局私が見るなら家でみたいし
公園とか行ってたい。
来てとか泊まってとか言うなら
ちゃんと娘の相手してくれ( ´д`)
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 10歳)
コメント
♡
うちもそうです!
来い!とか言いながら孫、ひ孫である息子はほったらかして息子、孫である旦那と喋る。。。
何しに行ったん??って思ってます💦 だったら息子連れてかずに1人で行けよって言っても旦那は連れてくって言うし。。。
息子もわかってるのかなかなか義理家族に懐きません😂
はじめてのママリ🔰
共感嬉しいです😣
せっかく行ったならいつもとは違う相手として遊んでもらいたいんですけどね😅
おもちゃとかで全然遊んでくれないんですよね😅
お散歩いくとかも全然無いし
あたしや主に旦那と話してるだけで😱
義実家で子供の面倒みるって本当に疲れるだけなんで
子供の相手が出来ないのなら来いってあまり言わないで欲しいなって😅
月2で顔出してるんですよ😖
♡
ほんとですよね💦
相手はしないしおもちゃもないので息子はさぞつまらないと思います💦
大変ですね💦