※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

電動自転車の防寒対策について、冬の乗車時の対策について相談です。乗車は主に近くのスーパーまでで、雨の日は乗らない状況です。2歳の次女を乗せているので、寒さ対策が必要です。ダウンコートやブランケットで対応するか、ポンチョも気になるが脱げる心配があるそうです。座布団的なものがないと座った時に冷たいかもしれません。

電動自転車の防寒対策について質問です。
今年の春にPAS Kiss mini unを購入しました。
前の座席がコクーンのやつです。
前に次女、後ろに長女を乗せています。
はじめての冬なのでどうやって防寒対策をすれば良いのかさっぱりなので相談させてください。

登園は徒歩なので自転車に乗るのは主に近くのスーパーまで(自転車で片道5分程)です。
雨の日は乗りません。
住んでいるのは首都圏です。

短時間ですし、長女も次女も普通にダウンコートを着せて次女だけブランケットをクリップでとめてかけてあげれば良いかなと思いますが、
やっぱり手が出てると冷たくなってしまいますか?
あと座席に座布団的なものがないと座った時に冷たいでしょうか?

検索したらポンチョのようなものがあって気になってますが2歳の次女は走行中に脱いでしまいそうで心配です。

コメント

🖤

レインカバーつけて防寒対策してます!

deleted user

暖かい服装にブランケットでレインカバーをつけてました😊