
今旦那の実家とは別に暮らしてます。いつかは同居とは考えてるのですが…
今旦那の実家とは別に暮らしてます。いつかは同居とは考えてるのですが家を建ててまだ19年、20年ぐらいなのですが家が狭くて建て替えようと話が出てるみたいなのですが約20年で家を建て替える人はいないですよね?
ローンもいくらか残ってるし…
また家を建てるとなると残金+新しい家のローン…
頭金なしで払うようになると思うから毎月の支払い大変ですよね??
猫もたくさんいてすぐにボロボロになると思うし…
子供がまだ小さいので貯蓄の方もしていきたいのに何を考えているのか…
言いたいことがたくさんありすぎて何もまとまってないのですが…
- わっか~(7歳)
コメント

はる
ローン残ってるのに建て替えるのは厳しいですね〜
それなりの支払い能力がない限りは。
または親子リレーローンなどと言って2世代にわたってローンを受け継いでいくものなどありますがあまり多いケースではないです。
わっか~
あといくらか残ってるのか分からないしお義母さんもあと2年で定年なので支払ってくのは厳しいです💦💦
はる
それなら住み替えちゃった方が、
その家を売れるので、売上金で新しいお家のローンに充てる。パターンの方がお得かもしれないですね😖💦