
6歳の上の子より2歳の下の子の方が可愛いく思ってしまう、何かあればす…
6歳の上の子より2歳の下の子の方が可愛いく思ってしまう、何かあればすぐ言い返して来て言うこと聞かないし毎日イライラして冷たく当たってしまいます、、
皆さんどう対応してますか?😔
6歳になったぐらいからすぐ言い返して来るようになり、全く言う事を聞いてくれません。
怒ってくそばばぁ、もうママなんてお母さんじゃなくていい、もう知らない話しかけて来ないで等言われるので、こちらもイライラしてしまい、つい感情的になり言い返して怒ってしまいます。
頭が痛くて横になっていると隣で音の出る新幹線を永遠と鳴らして遊ばれ、自分の布団の上だから関係ない、やっていいでしょと言われてイライラしたり、、
そのくせ時間が経つと普通にママ〜と話しかけて何事もなかったかのように来て、それにもイライラしてしまって、、
2歳の下の子もイヤイヤ期ですぐ怒ったり泣き叫びまくるのでイライラはしますが、それでも言い返したり言うこと聞かず暴言吐いたりしないのでどうしても可愛いと思ってしまいます。
分かっていても上の子には冷たく当たってしまい、下の子可愛い可愛いになってしまって、、
怒ったりした時に下の子の方が可愛いんでしょ、自分の事嫌いなんでしょと言われた事もあります😢
皆さんどうやって対応してますか?
どうしたらイライラして怒ったりせず居れるんでしょうか😭
アドバイスください🙇♂️
- ゆゆ(7歳, 10歳)
コメント