コメント
ぱん
3歳くらいまでなら可能性はあるらしいですよ。
上の子が2歳過ぎで突発なった時に言われました‼️
I♡👦🏼👧🏻👦🏼
なる子はなりますよ😌🙏
-
こはるママ
そうなんですね、
- 10月4日
ぱん
3歳くらいまでなら可能性はあるらしいですよ。
上の子が2歳過ぎで突発なった時に言われました‼️
I♡👦🏼👧🏻👦🏼
なる子はなりますよ😌🙏
こはるママ
そうなんですね、
「保育園」に関する質問
サイトメガロウイルス対策が甘かったかもと不安です。 まだ妊娠6週ですが、上に保育園に通っている2歳の子がいます。 今年度から保育園に行き始めました。 上の子の食べ残しを食べることや唾液がかかるのはよくないとな…
子供といえど、冬にメッシュタンクトップの肌着は寒すぎると思いますか😂? ちょうどいいサイズで数揃ってるのがそれでいまだにタンクトップを着ています。半袖と比べて極端に薄いとも感じないし、ロンパースだから来年は…
自分自身が夜12時から6時、7時半から9時って寝るんですが 昼間もまーー眠くて赤ちゃんの昼寝時に寝ちゃうことしょっちゅうです。 寝すぎってぐらい寝る、寝ちゃいます。 寝たくないのに眠くて眠くて 体が怠けすぎて、保…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こはるママ
突発の場合はどのタイミングで診断されるんでしょうか?
発疹が出るまでは原因不明の熱扱いで様子見ですか?
ぱん
発疹が出てきてからですね💧
発疹も解熱後にしか出ないので、とりあえず風邪的な扱いで解熱剤貰ってお家で様子見になります!!
熱さえ下がれば発疹出てても不機嫌でも保育園には行けます🙆♀️
こはるママ
2.3日高熱が続く印象がありますが、どれぐらい続きましたか?
ぱん
娘は3日間 熱が続きました‼
4日目に解熱し、徐々に発疹増えて不機嫌になり…
発疹&不機嫌で確実に突発やな…と思ったんですけど、保育園もあるし違う病気やったら嫌なので 念の為もう一度病院に行って突発の診断してもらい保育園行きました😊
こはるママ
登園許可書などは必要でしたか?
ぱん
感染する病気じゃないので必要無かったです🙆♀️
こはるママ
ありがとうございました