子育て・グッズ ピクニックで荷物が多くて遊べない時、皆さんはどうしていますか? コインロッカーがない場合、荷物番を交代することが一般的でしょうか。 公園とかにピクニックで行った時、 みんなで遊びたいですが やっぱり荷物が心配で どちらかが子供と遊ぶ… ってなっちゃいます、 コインロッカーがあるわけでもなく 荷物も一眼レフとかたくさん荷物あるので… 皆さんどうしてますか? やっぱりどちらかが荷物番… て感じなのでしょうか 最終更新:2020年10月4日 お気に入り 2 遊び 一眼レフ 公園 はじめてのママリ🔰 コメント まぐ 公園で遊ばせる目的なら荷物をそんなに持って行かないです😌💡 一眼も家に置いて行きます🙌 写真を撮る事が目的の時は私が荷物番をします😊 10月4日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます!! ピクニックなので長く遊ぶので荷物多くなります💦 やっぱり荷物放置は危ないですよね、、 10月4日 まぐ お子さんの年齢が分からないですが赤ちゃん連れですかね🤔💦 盗まれても良いものを持っていくと思います🤣 10月4日 おすすめのママリまとめ 旦那・妊娠中・遊びに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
ピクニックなので長く遊ぶので荷物多くなります💦
やっぱり荷物放置は危ないですよね、、
まぐ
お子さんの年齢が分からないですが赤ちゃん連れですかね🤔💦
盗まれても良いものを持っていくと思います🤣