お仕事 11月の保育所申込結果が遅れる場合、育休延長手続きは間に合わないか心配です。 質問です。 11月2日に育休が終わるので 11月の保育所申込みました。 その結果が今月末に届くみたいなのですが もし落選した場合、育休延長になるのですが 育休延長の手続きは2週間前に しないといけないんですよね?? 今月末に結果出るってなると 間に合わないのでは?と思いました。 ご存知の方宜しくお願いします。 最終更新:2020年10月4日 お気に入り 保育所 育休延長 ゆるまま(3歳5ヶ月, 5歳10ヶ月) コメント げーまー(27) そうなんですか? 延長でてからすぐ会社だしましたが 普通にいつもどおり手当金も振り込まれましたよ! 11月2日なら10月途中入園のが 良かったと思います😅 10月4日 ゆるまま そうなんですね🥺 2週間前までにとネットに記載があったので大丈夫かなと思いまして💦 育休延長するのに誕生日月の保留通知が必要と書いてたので😅💦 10月4日 げーまー(27) 大丈夫そうですか? 誕生日前までの不承諾通知が必要ですが 11月申し込みだと結果出るの 11月下旬ですよね? すでに誕生日過ぎてるってことですよね…? 10月4日 おすすめのママリまとめ 1歳・保育所に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆるまま
そうなんですね🥺
2週間前までにとネットに記載があったので大丈夫かなと思いまして💦
育休延長するのに誕生日月の保留通知が必要と書いてたので😅💦
げーまー(27)
大丈夫そうですか?
誕生日前までの不承諾通知が必要ですが
11月申し込みだと結果出るの
11月下旬ですよね?
すでに誕生日過ぎてるってことですよね…?