
5歳1歳の子供の服装に悩んでいます。夜は長袖長ズボンのパジャマで、日中は半袖が多いですが、寒暖差で悩んでいます。メッシュ肌着から綿の半袖肌着に変えるか検討中です。
神奈川住みの方、お子さんの服装どんな感じですか?
5歳1歳の子供がいて夜寝るときは長袖長ズボンのパジャマなのですが、まだメッシュ肌着を着ていて日中も半袖の事が多いです💦
さすがに半ズボンは寒いので長ズボンですが、最近服装に毎日悩みます😱
長袖着てたら暑かったり、半袖着せてたら寒かったり😭
メッシュ肌着もそろそろやめて、綿の半袖の肌着にしようか迷ってます😅
メッシュ肌着で長袖着せてる方とかいますか?😲
- はじめてのママリ⭐️(5歳9ヶ月)
コメント

プーさん大好き
3人ともメッシュのタンクトップ肌着です😊
長男は半袖、半ズボンで小学校(笑)
長女は半袖、長ズボンで幼稚園
次男は長袖や長ズボンが多いけど、暑かったらその時に着替えてます
半袖着せてるときは、薄目の長袖のパーカー着せたりしてます😊

みー
肌着は日によってメッシュ肌着が綿の肌着(両方ともタンクトップ)にしてます!
寝る時は薄手の長袖長ズボン
日中は半袖+膝下くらいのズボンで上着持ち歩いてます!
-
はじめてのママリ⭐️
綿素材のタンクトップ持っていないんですが、今のような時期に使えそうですね!😳
購入してみます〜☺️- 10月4日

り
夜寝るときだけ綿の半袖肌着で、
朝メッシュのタンクトップ肌着に変えています!
気温差で鼻タレ小僧になってしまったので、
夜は暖かくしています🥺
-
はじめてのママリ⭐️
着替えてるんですね!偉いです🥺
夜寒いですよね😭
うちも上の子が鼻水ダラダラになって急いで長袖に変えました😓- 10月4日

ハジー
着るもの困る季節ですよね(`;ω;´)
うちは、半袖orタンクトップの肌着に半袖長ズボンで、薄手のパーカー等で調節してます
はじめてのママリ⭐️
まだメッシュ使ってるんですね😌!
来週も25度の日がありそうで半袖なかなか片付けられず迷ってます😂
やっぱり羽織りもの1枚あると良いですね!!
私もそうしてみます!
プーさん大好き
オールシーズン、タンクトップの肌着なのですが、メッシュでも暑そうにしてることがあるので、けっこう長く着てます(笑)