※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chan
子育て・グッズ

寝室で子供と一緒に寝ている方へ。寝相が悪い子供の対策について教えてください。部屋全体に布団を敷く必要があるか悩んでいます。

寝室、布団で自分と子供で寝ている方、教えてください😊
娘は寝相が悪くて、コロコロあちこち転がってます🤣
気づくと床の上で寝ています。
わたしにもぶつかってきます🤣
部屋全体が布団で敷き詰めないといけないかな?と思い始めたのですが💦
寝相が悪いお子さんが寝ている部屋は、どんな工夫やお部屋にしていますか?

コメント

シンママ

転がって布団ないところにいますがそのままです笑はじめは、この字型に玩具箱とかおいて囲ってましたが、唯一空いてる部分から脱出されてしまうので諦めました🤣特にまだ寒くもないし、起きちゃうとかないので部屋の中自由にころがってねてます😅

  • chan

    chan

    ありがとうございます😊
    脱出するとは、すごいですね😳
    子供って床、好きなんですかね🤣

    冬寒くなってきたら、どうしますか?🥺
    スリーパー着せるとかですか?

    • 10月3日
  • シンママ

    シンママ

    いま親とちょうど相談してました笑大きいのひくか、かわいいすこし身動きとれる寝袋みたいなの買うかーって。トトロとかリラックマとかかわいいのたくさんあるけど、高いので、たぶん寒くなったら、敷布団にあったかい敷きパットひいて、スリーパーかなぁ。去年もスリーパーで掛け布団なしで寝てたので🤣

    • 10月3日
  • chan

    chan

    ありがとうございます😊

    • 10月4日
プーさん大好き

寝室にお布団敷き詰めてても、ひどいときは廊下に転がり出てきて寝てることもありました(笑)なので、寝相が悪いのは特に対策してないです(笑)

  • chan

    chan

    ありがとうございます😊
    廊下ですか!😳
    驚き越えて笑ってしまいます😳
    壁がなければどこまでも行きそうですね👶
    対策しなくて良いかもと思い始めました🤣

    • 10月3日