
コメント

はるまま10
いたずらします!うちもベビーゲート置けないので、料理は様子を見ながらちょくちょくやってます(´・ω・`)
特にいたずらするのは調味料の入ってるとこ、あとは冷蔵庫開けて、、、
困りました、、、

退会ユーザー
いたずらというより、お手伝いしたいーってよく邪魔されていました(^_^;)
-
にゃごご
そうなんですね〜♡
可愛いですけど危ないですよね😭
私、もくもくと集中していないとよく調味料を間違えたりするんです(笑)- 7月16日
-
退会ユーザー
私も料理下手だしレシピ見ながら黙々作るタイプです(^_^;)w
危ないけど何事も経験!と、皮むきを頼んだり調味料を混ぜてもらったり、一緒に野菜を切ったりしていました(´・ω・`)- 7月16日
-
にゃごご
あ…でもそういうお手伝いは憧れますー♡
早くそんな事ができるようになりたいですっ(*^^*)- 7月16日

関西のみゆママ
イタズラしないとは言えないですが…危険なものが上にある収納であれば大丈夫かと♪我が家ですが…ナイフ類などはロックがかかるようになっていて、開けるにはテクニックが必要な安全設計になってます。また、引き出しですが、キッキン下側は引き出しも大きく鍋など終ってると重くて小さな子供ではイタズラでは開けにくいです。お皿などは腰上の扉なので届かないかと♪
-
にゃごご
そういう安全設計もあるのですね!
先日、ショールームでキッチンを決めてきたのですが確認してみます(*^^*)
確かに下の引き出しは鍋などが入るようになっていますもんね♬- 7月16日
-
関西のみゆママ
間取りを変えるとなると大変なことですが、引き出しや扉にベビーロックを取り付けたり、収納場所を工夫してみたり…やれることはあると思います♪
危ない場所にはこどもの怖がるステッカーを貼って怖い場所と教えるって言うのもありましたよ♪
お手伝いはやりたがると思うので、そーゆーのをやりつつ危ないを教えるの出来たらいいですね- 7月16日
-
にゃごご
そうなんですよね😭
間取りを変えるという事には旦那が良い顔をしていないので悩んでいます…
そうですね!収納場所を工夫するなど方法はありますね♬
怖いステッカーを貼るのですか!
良い案を聞きました(*^^*)
参考にします🌟- 7月16日

退会ユーザー
1歳3ヶ月ですが今使ってます(;_;)
ベビーガードの箱には6ヶ月〜3歳頃までとあったので使えると思いますよ😊
ちなみに息子はお米を出したり食器割ったりゴミ箱開けたりメチャクチャでした…
-
にゃごご
お米、我が家もぶちまけられた事がありショックでした〜(^^;;
使えますかねー?^ ^
とおせんぼだと自分でよけて進入してくるという書き込みを見たので(笑)- 7月16日
-
退会ユーザー
後片付け大変ですよね😭
毎日何回もぶちまけるから米が減って…(笑)
知恵がすごいですよね赤ちゃんって>_<
どうしたらいいんですかね😭- 7月17日

あゆちょん♡
2歳の娘がいます★
そのくらいになると、言えば分かるので
そんなにいたずらはしないと思います(♡´ ꒳ ` )ノ
背が届くようなところに
危ないものだけ置かないようにしておけば
大丈夫だと思います ( •ᴗ•)
うちもベビーサークルでキッチンガードしてましたが、
1歳半すぎくらいから自分で入ってくるようになりました、、笑
2歳になって引越ししたのですが
今はもうなにもつけてません◡̈⃝♩
-
にゃごご
そうなのですね♡
言って理解してくれるようになれば助かります😭
やはり進入してくるようになるのですね〜💦
はい♡
届くところに危ない物を置かないようにします☺️- 7月16日
-
あゆちょん♡
ただ、同じようなことしたがったり
機嫌の悪いときは
足にしがみつかれたりします、、笑- 7月16日
-
にゃごご
やはりそんな時もありますよね♡
ご機嫌斜めの時はキッチンから退散するようにしますっ(=゚ω゚)ノ- 7月16日

退会ユーザー
むやみやたらと全部触っていく…みたいなのはないです。
ただ、わたしが触っているものが気になるとか、わたしと同じ事をしたいとかで寄っては来ます。
ただ2歳も過ぎればこちらの言ってる事を理解してますし、包丁等は触ったりしませんよ。
-
にゃごご
そうなのですね♡
言っている事を理解できるようになるのなら安心ですね^ ^- 7月16日

退会ユーザー
3歳ですが台所のところにゲート置いてますよ。自力では入れません。女の子ですが最近何かと「お手伝いするー!切りたいー!洗い物したいー」などやりたがって危ないので付けといた方がいいかと。
-
にゃごご
ゲートが置ければ安心なんですけどね😭
うちも女子なのでお手伝いする〜と言い出しそうです〜💦- 7月16日

まうたん
1歳半頃に一軒家に引っ越しました
ゲートは一切付けてないですが、困ったことないです(○´U`○)
かなりやんちゃの暴れん坊の男の子ですが、包丁とかはロックかかってるし、そーいえば調味料とかもイタズラとかしたことないですΣ(゚∀゚ノ)ノ
でも今、10ヶ月の娘がはいはいで進入してくるので、ゲート検討中です(^^;;
-
にゃごご
そうなのですね!
それは心強いご意見です(*^^*)
やはり月齢が低い頃のほうが必要でしょうかねー(゚o゚;;- 7月16日
にゃごご
やはりいたずらしますか〜(T . T)
その位の歳になると冷蔵庫もあけられるようになるのですね(゚o゚;;
困りますよねー😭