※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまのぷー
子育て・グッズ

帰省時の荷物やベビーカーについて、皆さんはどうしていますか?荷物はスーツケースに、ベビーカーは抱っこ紐でという方法が現実的です。

公共機関にて長距離異動をするときにどうされているのか、皆様のやり方を教えてください!

関西在住で、九州の実家まで新幹線と在来線を乗り継いで一人で帰省の予定です。
夫は仕事の都合で同行してもらうのが難しそうです。
子供はベビーカーに乗せて行こうと思っていたのですが…ベビーカーがあると、自分の荷物を入れたスーツケースを持っていくことはかなり難しいと思っています。

皆さん、遠出や帰省を一人でされる際は、荷物やベビーカーなどはどうされているのでしょうか?

荷物をスーツケースに入れ、ベビーカーは無し、抱っこ紐でというのが今一番現実的なのかな…と思っています。

コメント

ちびなみちゃんママ

荷物は前もって宅配便で送ってしまったらどうでしょう?

  • くまのぷー

    くまのぷー


    荷物をある程度送って、ベビーカーとマザーズバッグで移動というのもアリでしょうか?

    • 7月16日
  • ちびなみちゃんママ

    ちびなみちゃんママ

    はい、そういう意味ですー(๑′ᴗ‵๑)
    そしたらお出かけ程度の荷物で行けるのでは??

    まぁわたしまだ産んでないし、新幹線の距離に里帰りとかもないので友達談からの想像ですが…(^^;;

    • 7月16日
  • くまのぷー

    くまのぷー

    いえいえ!ありがとうございます(*^^*)
    荷物は送って、あとベビーカーを持っていくかは検討してみます!

    • 7月16日
ふ9🍵

ベビーカーは新幹線だと邪魔になるので可能なら持って行かないほうが楽です。
私は、大体の荷物は事前に送り、何かあった時のために?自分と子供が一泊できる程度の最低限の荷物を小さめのキャリーケースに入れて抱っこ紐で新幹線乗りました。
もしベビーカーを持って行きたかったら乗車中は畳むこと前提でベビーカーを置ける1番後ろか前の席を取るといいです。
授乳やおむつ替えも必要になると思いますので、多目的室がすぐの車両がいいですよ。

  • くまのぷー

    くまのぷー

    色々とご親切にありがとうございます!
    新幹線で授乳も出来るのですね!

    やっぱり抱っこ紐の方がいいのかなぁ。子供が小さく生まれたので、まだ体型に抱っこ紐が合わず悩んでいます。
    帰省はもう少し先にしようと思っているので、もう少し検討してみます!

    • 7月16日
  • ふ9🍵

    ふ9🍵

    多目的室は常時空いているわけではなく、乗務員に声をかけて鍵をあげてもらわなければいけないのと、1つしかないので誰かが入っていたら使えないので、可能なら乗る直前に授乳しておいたほうが楽ですよ。
    首すわり前は私もわははほや

    • 7月16日
  • ふ9🍵

    ふ9🍵

    すみません、娘が途中で送ってしまいました。゚(●'ω'o)゚。
    首すわり前は私もベビーカーメインでした。抱っこ紐なんかしっくりこなくて(・ω・`)
    可能なら首すわってからの帰省が楽かなと思います。いつ頃お帰りの予定ですか?

    • 7月16日
  • くまのぷー

    くまのぷー

    娘さん可愛いですね♡(*^^*)

    抱っこ紐、私の使い方が悪いんでしょうが、娘もなんだか寝苦しそうだし、外したら足が赤くなったり型がついていたりでとても可哀想で…(T_T)
    やっぱり首が座るまではベビーカーの方が安心ですよね(>_<)

    本当は首がすわってから帰省しようと思っていたのですが、母親の体調が思わしくなく、夫からも帰省早めてあげたら?と言われ、娘には負担を掛けてしまいそうで申し訳ないのですが、2ヶ月頃に帰省出来たらなぁと思っています…
    8月になり暑くなりますし、余計に抱っこ紐は可哀想で(T_T)

    • 7月16日
  • ふ9🍵

    ふ9🍵

    それはご心配ですね。
    8月だととりあえずお盆時期は外したほうがいいですね(・ω・`)
    そもそも新幹線高いですし混むので病気とかもらうのが怖いです。

    私は年末年始に帰った時、東海道新幹線ですがファミリー車両というのがあって、大人1人分で子供の席も確保できるというシステムで、2人席を娘と2人で確保できたのですごく楽でした。実際は娘はまだ1人座りできない時期だったので抱っこ紐で抱っこしてるんですが、もうひと席は荷物置きにできるしぐずったらすぐに出れるので便利でした。
    残念ながら山陽新幹線や九州新幹線にはないようなのですが、もし低月齢の子連れで長距離となると本当に疲れるので思い切ってもうひと席確保するという方法もありかもしれません。

    あとは、実はベビーカーを畳まずに乗れる席がひと席必ずあります。でもそこは車いすの方優先なので確か予約不可で当日の1時間前?とか直前にその席が空いていたら買えるとかだったと思います。
    私はやはり車いすの方はその席がないとその新幹線には乗れなくなってしまうわけですから正直気が引けて使ったことはないですが、緊急事態なら使うのもやむなしかなと思いますから、みどりの窓口で聞いてみるといいかもしれません。

    • 7月16日
  • くまのぷー

    くまのぷー

    色んな席があるのですねー!勉強になります。
    お盆は避けます!あんなに混んでいる時期に乗せるのは可哀想すぎますもんね(T_T)人の目も気になるし…

    みどりの窓口で色々聞いてみようと思います!ありがとうございます!!

    • 7月18日