※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうまま
子育て・グッズ

息子がお手紙を書きたいと言い出し、母親が筆圧がなく薄く書いたお手紙を真似して書いた。このようなきっかけで書いたり読んだりするようになるか相談している。

息子がパパにお手紙かきたいといいだしました。
字は書けないし読めないですが、私が書いた字を真似させて書いてみました。
筆圧がなくうっすらでした。
ちなみにおかしありがとうと書いてます。笑
こうゆうきっかけで書いたり読めたりするようになりますか?
今日ははじめてかいたので形を真似してるだけで覚えてるって感じではないです。

コメント

ままり

パパにお手紙書きたいなんて💓かわいいですね😍
うちの息子は急に名前を書くようになりました😳
だいぶん前から平仮名は読めてましたが、特に教えたり、真似したりしたわけではなく…
見て覚えてたのかなと思いますが、それまで平仮名も書いたことないのにびっくりしました💦
名前書いた後からはさかなって書いてとか言われて書くと、それを真似して書いたりして、だんだん書けるようになりました😊

  • ゆうまま

    ゆうまま

    コメントありがとうございます😊
    ひらがな読めてたんですね。
    うちの子は聞きたりするけど、全く覚える気がないように感じます。
    聞いたら答えるようにはしてます。
    少しずつ書いて覚えてくれたらいいなと思います。

    • 10月5日
あーか

なりますなります💡
興味が出てきたときこそ伸び時なので、色々と取り入れるとぐっと読めるようになると思います!

  • ゆうまま

    ゆうまま

    コメントありがとうございます😊
    興味がでてきたんですかね。
    この機会に一緒に書いて覚えていけたらいいなと思います。

    • 10月5日