※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おと🐸
妊娠・出産

妊娠しやすい方法ってなにかありますか?😞💧

妊娠しやすい方法ってなにかありますか?😞💧

コメント

あやか

2人目で初めて排卵検査薬を使ったのですが、使って1回目で授かることができました👀✨

  • おと🐸

    おと🐸

    排卵検査薬ってドラッグストアとかに売ってますか?💊

    • 10月2日
  • あやか

    あやか

    売ってます!
    私はAmazonで買いました☺️

    • 10月2日
ぽん

わたしは全身のリンパを流してホルモンバランス整えてました🥰
一人目も二人目も一回で授かることができました😌👐

  • おと🐸

    おと🐸

    そうなんですね🌼やっぱりストレスフリー大切そうですね🤨

    • 10月2日
  • ぽん

    ぽん

    リンパストレッチとかで今はセルフでもできるのでおすすめです💡
    ハマりすぎてインストラクターの資格も取りました😅👐

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

私は1人目なかなか授かれず病院に通ってタイミング法をやっていました。排卵を見てもらいいついつタイミング取ってね!と言われ タイミングを取っていたが授かれず ストレスでしかありませんでした。
なので行くのを辞めたら授かりました。

そのため2人目は妊活に良いと言われてる物を取るようにしてました。
ルイボスティー アーモンド効果 パイナップル ブルーベリー ベリー系 葉酸など 取るようにしてました。
2人目は妊活始め1周期で授かりましたが、稽留流産で手術。
2回生理をみてから妊活をと言われ 2回生理が来てから妊活を始めまた同じようにいいと言われているものを摂るようにし排卵検査薬 基礎体温を付け 1周期で授かりました。

何が良かったのか分かりませんが 私はそーしてました。
あと体を温めるのは大事かなと思います。

はじめてのママリ🔰

私はタイミング法で授かりました😌
自己流で妊活するも、なかなか授からず
結果、病院で人より排卵が早いと
言うことが分かって、先生に
排卵日を教えてもらい妊娠しました☺️

排卵検査薬や基礎体温で排卵日を調べ
排卵日前後に出来れば数回
タイミング取ると確率もアップすると思います!

豆柴

基礎体温を測り自分の生理周期をよく把握すること
排卵検査薬を使うこと(勿体ないからとケチケチ使わず、排卵予想日近くになったら一日2〜3回調べること)
身体を冷やさないこと
ホルモンバランスが崩れるような過度なストレスのかかる事などを極力避けること
が大切かなぁと思います🙋‍♀️