※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トム
住まい

質問させてください!今マイホームに向けて動いているところです。土地は…

質問させてください!
今マイホームに向けて動いているところです。
土地は持っていて、平屋、30坪くらいで考えています。
気に入ったハウスメーカーが坪単価63万で建物だけで消費税込みで約2100万程

付帯工事370万円(水道配管、浄化槽、外構費用250万円もこの中に入ってます)

諸費用260万円(ローン関係、登記、火災保険など)
そこにオプションをプラスしたとして、
総額3000万くらいかかるのは普通でしょうか😵💦
普通は家庭によって違うのは承知してますが、心配になってしまい💦世帯年収は450万程で、頭金は4~500万入れるつもりです。

ローコスト住宅も何件か見に行きましたが、そこまで値段が変わらず💦

みなさんどんなかんじか教えて頂けたら幸いです!

コメント

楓

うちもそれくらいかかりましたね💦
頭金は払わず3000万ローンを組みました(^o^;)
因みに、32坪の平屋です

  • トム

    トム

    やはりこれくらいかかりますよね😲💡少し安心しました🙏✨回りにはこれより安いかもっと高いかのどちらかしかいなく、間がいなくて不安になってました😭💦
    ありがとうございます🙇✨

    • 10月2日
  • 楓

    タマホームとかも見に行きましたが、私は地元の工務店で建てました。
    土地と建物以外にかかる金額って結構あってびっくりしますよね😣

    • 10月2日
のん

平屋だとしたらむしろ安い方じゃないですかね?

  • トム

    トム

    そうですよね😲💡
    安いところで探してたので、微妙に思ったより高くなり心配になってました😨💦
    ありがとうございます🙇✨

    • 10月2日
まろん

平屋でそのお値段なら逆に安い方かと💡

  • トム

    トム

    そうですよね☺💡
    安心しました😊
    ありがとうございます🙇✨

    • 10月2日
はじめてのママリ

うちも平屋で29坪です!外構抜き、諸費用は込みで3000万くらいでした。地元の工務店でお願いすれば、もう少し抑えることはできるかと思います。会社によって全然値段が違いました。

  • トム

    トム

    外構抜きで3000万なのですね😲💡会社によって全然違いますよね💦やはり地元の工務店のが安いのですね💡迷いますね~😵
    ありがとうございます😄✨

    • 10月3日