※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
H
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の娘が後頭部にたんこぶらしきものを見つけました。明日までに腫れが引かなければ病院へ行った方がいいか悩んでいます。元気です。

1歳4ヶ月の娘がいます。先ほど後頭部にたんこぶらしき物を見つけました。保育園でなったのか、家でなったかわからずでびっくりしました、、、多分たんこぶだと思いますが明日までに腫れが引かなければ病院へ行った方がいいのかなど受診の目安がわかりません。、体調は変わらず元気です!

コメント

おはな🔰

1歳7ヶ月の子供がいます!

うちは兄弟がいるので毎日たんこぶ作ってますが、1〜2日で大体引くのでいつも冷やして様子見ちゃってます!

数日経っても腫れが引かなかったり、焦点が合わないようなことがあればすぐに行った方がいいと思います!

ひよこ🐤

たんこぶ出来るくらい強打したなら大泣きしますよね💦
一応病院へみせに行きます( > < )
その保育園なんか不安ですね💦

はじめてのママリ🔰

たんこぶおでこに出来たことあります

とりあえず冷やして、
24時間様子見でと言われました。

吐いたり顔色が悪くなったり様子が明らかにおかしいとなったらすぐ病院来てくださいって言われました