※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

戸建てに住む方にお伺いします。消火器はどこに置いていますか?現在は玄関ですが、キッチン付近に置くべきか迷っています。ガスは使っていないため、火災の可能性は低いですが、参考までに教えてください。

戸建てのおうちに住んでる方

消火器はどこに置いてますか?😅
今玄関に置いてるのですが
キッチン付近に置くべきかなぁと考えていて🙄

ただ、ガスは使ってないのでキッチンで火災が
起きるという可能性はダントツで高い!ってわけでもなく。

火事になるとしたら
漏電、放火、落雷...くらいかなぁ。

参考までに教えてください❤️

コメント

ママリ

キッチン付近のパントリーに置いてます😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥺❤️

    • 10月3日
deleted user

うちはキッチンに置いています!
あと、小さい消化器を玄関にも置いています😊👌

小さい消化器は万が一お隣りさんとか火事が起きた場合消せるようにと買いました🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    ふたつ置かれてるんですね!!😌

    なるほど!!周りのことも考えて...素敵です💛

    • 10月3日