
コメント

あやか
便秘とか大丈夫ですか??
うちの姪っ子は凄い食欲で😂便秘がちだったんである程度は制限してました!!バナナとか野菜なら食べさせてもいいと思いますよ✨
因みに姪っ子は身長が凄い大きかったです。体重は平均なので。細い感じ。幼稚園入った頃から小食になりました。
うちの娘は離乳食から最近まで全然食べませんでした。でも最近は食欲爆発中です。

(・x・)
主食のご飯の固さはどれくらいですか?
うちも量食べる子なので、その辺りを言われました。
-
🧸🍊
回答ありがとうございます😊
形あるものが割と苦手で
まだおかゆよりのかなりの柔飯です😱
ご飯のかたさも関係あるんですね!
ちなみにどんな感じだと沢山食べるといけないとか言われましたか😭?- 10月2日
-
(・x・)
食べる量が多いなら、ご飯を固くするのがいいそうです。
そうすると噛む分食べる量減って満足するからって。
お腹に負担かかるしって。
ごっくんよりも、モグモグカミカミ期になるので。
最初はだんだんと粒々を増やしてなれさせるといいですよ😊
嫌な顔しても2~3日はチャレンジすると食べるようになります。
あと、ご飯よりも野菜を増やすのがいいみたいです。- 10月2日
-
🧸🍊
そうなんですね!逆かと思いました😯
おかゆよりだからかなんでもまだ
丸のみなんです(T . T)
硬くしたらモグモグ噛むようになりますかね😭
試してみようと思います🤔🥕- 10月2日
-
(・x・)
私の場合、粒々の割合をだんだん多くしたら、抵抗なく食べてくれました。
丸のみだと噛まなくていいから量食べるんですよね。
つかみ食べってこれからですか?- 10月2日
-
🧸🍊
なるほど🤔
そういうことなんですね!
茹で野菜のつかみ食べは何回かやってるんですが柔らかいスティックにんじんとか全部口に入れて丸呑みしようとするので危なくて😅泣- 10月2日
🧸🍊
回答ありがとうございます😊
元々便秘がちだったんですが
沢山食べるようになってからの方が出るようになりました😂笑
でも沢山食べてもあやかさんの姪っ子ちゃんのようにスラッと成長することもあるんですね🤔
沢山食べ過ぎてすごい太っちゃうのかと思ったので安心しました!
娘さんのように逆パターンもあるんですね🥰