![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳児が片方の胸を飲み終えてもう片方を飲ませるとき、乳首を咥えさせるのに時間がかかるようになりました。また、産後1ヶ月半で生理が再開し、悪露が終わった後に生理のような出血があります。これらの状況で問題はありますか?産院に連絡した方が良いでしょうか。
おとといあたりから急に、片胸飲んで
もう片方を飲ませようと乳首を咥えさせると
嫌そうな顔をして乳首を出してしまい、
咥えさせるのに多少時間がかかるようになりました
何故でしょう💦??
今まではそんなことなく、しかも右胸か左胸かは
関係なく片胸終わってもう片方飲ませようとする
ときだけなんです😣
飲みたい仕草、咥えようとする仕草はあるし
咥えさせられたらすごくがっつくのに...
直母拒否とかではなさそうですが💭
そして完母なのに産後1ヶ月半で生理が
再開しました(´・ω・`)
生理が再開しても完母で問題なくいけますか?
そもそも悪露がもう終わるなと思っていたら昨日
鮮血でしかも生理のような量の出血でした
自分で生理だと判断していいんでしょうか
(生理痛っぽいのはないです)
産院に一応連絡したほうがいいですか?
- ママリ(2歳4ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子もありました💦
すぐ口離したり、むせたり、あげようとすると泣いたり、多分そのうちまた普通に飲むようになりますよ‼︎
悪露の残りが出たか生理再開かだと思います😊
私もそろそろ終わるなーって頃に塊出てきたりありました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
片方でお腹いっぱいになっているんだと思いますよ。
うちもそうでした。
授乳ごとに片方ずつあげてました。
両方あげた方が良いのですが、時間を短くしても一度離すともう飲んでくれなかったので😅
片方ずつ好きなだけ飲ませてました😅
産後1ヶ月で生理が再開することもありますよ。
量が異常に多かったり、塊が混じっていたり、強い痛みがあるなら、産院に連絡した方が良いです。
-
ママリ
なるほど!確かに嫌そうにするときって、片方あげたらそのまま寝落ちしそうなくらい満足気にしています😳母乳が結構出るようで片方ずつだとおっぱいが痛すぎてやばいです💦こんな早くくるとは思ってなくて萎えてます...量は生理3日〜4日目くらいかなって感じで痛みはないのでとりあえずこのままで良さそうですね!ありがとうございます✨
- 10月4日
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
うちも片乳しか飲まないので、片方を長く飲ませて、次の時は反対側…ってしてました。
生理は上の子も下の子も2ヶ月で再開しました。
早い人は早いですよね😅
-
ママリ
毎回片乳のみになるわけでもなく、片乳で終わらせると飲まなかったほうのおっぱい痛くてパンパンになります💦1ヶ月検診のとき、完母だから生理しばらくこないと思うけどホルモンの影響だから心配いらないよ〜と言われた矢先でまさかこんな早く生理再開すると思ってなかったです( ; ; )
- 10月4日
ママリ
確かによく口離して母乳シャワー浴びせてます💦笑 検診のときは悪露もほとんどないねと言われていたのを思い出したので、恐らく生理のようです(´・ω・`)