
コメント

さーみぃ
うちもです!
やっぱりそうなんですね!
朝から寝るまで癇癪でその声でノイローゼ気味になり病院通いになりました😢
さーみぃ
うちもです!
やっぱりそうなんですね!
朝から寝るまで癇癪でその声でノイローゼ気味になり病院通いになりました😢
「2歳5ヶ月」に関する質問
2歳5ヶ月ですが、おむつは自分で履けるようになるのがいいのでしょうか? 昨日保育園の先生に、お着替えや靴下を自分で少しずつできるようにお家でもやってみてくださいと言われて、それはいいのですがおむつも1人で履け…
2歳5ヶ月の男の子についてです。 ここ最近ジャンプにハマってるのか、楽しい時などにめちゃくちゃジャンプします。 また階段を降りる時などにもしたりして、こんなにジャンプってするもの?と言うくらいします。 ただのブ…
最近の2歳5ヶ月の息子との会話です。これが普通ですか?わがまますぎて困ってます。 イヤイヤ期だからこんなものか、何か心配すべき特性あるかわかりません。 ①外出中のオムツ替え時 👩オムツ替えよー!トイレ行く? 👦や…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m.
同じような方居てホッとしました😢
このキーキーの声でびっくりしちゃいますよね(;_;)
毎日お疲れ様です…😭💗
さーみぃ
癇癪持ち3人いるんで頭おかしくなりました。
癇癪持ちって気質なんで治まるまでかなりの時間を要します。
ほんと試行錯誤で乗り越えて行くしかないと言うか…
明日もかと思うと病みますね。
m.
癇癪起こしやすいと大変ですよね💧
この時期は思い通りにならないとすぐですよね😭、、
さーみぃ
ヒックリ返って泣いてますがお茶を飲ませてたら落ち着くそうです。
次女が癇癪出たらそうすれば落ち着くと言ってました。
お試しあれ!
m.
ありがとうございます😳💓