
来月結婚式を行うのですが、交通費で悩んでます。遠方から来る場合で夫…
来月結婚式を行うのですが、交通費で悩んでます。
遠方から来る場合で夫婦で参加してくださる方で、
新幹線往復1人3万円
宿泊費1人1万円
ざっと1人4万円かかる計算として夫婦で8万です。
皆さんならどれくらい渡しますか?
挨拶もお願いしてるのでお礼として1万円渡すつもりです。
こちらの予想として夫婦で5万円程のご祝儀ではないかと推測してるのですが、そうであった場合半額交通費だしたとしたらご祝儀と同じ額を渡すことになりますが問題ないでしょうか?もう少し出せばご祝儀をこしてしまうのですがこれも問題ないのでしょうか?
- うさぎ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ayuko_o*
本来であれば、遠方から参列してくださるゲストの交通費と宿泊費は全額こちらで負担するものですが、最近だと交通費か宿泊費どちらか、又は半額程度が相馬だと思うので、私だったら交通費、宿泊費の半額プラスお礼の1万で5万包みます。
祝儀が5万でも、そこは仕方ないと思います…>_<…

夏が来た★
うさゆささんが結婚してお祝いしてもらう方だから、ご祝儀と同じ額を渡すで良いと思いますよ★
それで、十分です。

夏が来た★
それと、そのご夫婦にお祝いごとなどあれば、しっかりしてあげれば良いと思いますよ★
-
うさぎ
ありがとうございます♪
そう言って頂けてと不安がなくなりました☆
少ない気もするしでも出しすぎても…って思うとどれくらいがいいかわからなくなってしまって…
他の祝い事があるときにしっかりしたいと思います‼︎
って旦那の知り合いなのに…面倒くさいと放棄し出したので困ったものです…笑- 7月16日

ほみほみ
私は、遠方から来てくれた友達や夫婦などは、親戚や友達の所に泊まるという方や、ギリギリ日帰りで帰るという方達だったので、交通費だけ全額渡しました◎
-
ほみほみ
ちなみに、私も御祝儀と同じく額やそれ以上の方もいました(^^)/
ただ、私も問題ないかは分からないです(^^;
ダメだったのかな…- 7月16日
-
うさぎ
ありがとうございます♪
祝儀以上渡した人もいたんですね(⍢)でも来て頂いたからと思うと私もだしちゃいそうです!
でも祝儀を超えちゃうと恐縮しちゃうかなと思ってしまって…難しいですね….- 7月16日

mkmo
私もその場合5万つつむかなと思います!
うちは交通費は半額にして、ホテルはこちらで予約して、支払いすませておきました😊
遠方の場合はご祝儀よりお車代高くなることはあると思います。時間と労力を考えて、気持ちですよね。
自分が出席した時も、ホテルをとってくれたり、お車代がしっかりしてる人は、心使いが嬉しかったですね😊
-
うさぎ
ありがとうございます♪
心遣いはしっかりしてあげたいなと思っているので、気持ちの5万とあとは心遣いで来てよかったと言われる式にしようと思います☆- 7月16日

退会ユーザー
悩みますよねー!けど、5万で良いと思います!ご祝儀額を越すと、頂く方も恐縮されたりするので。今はお車代は半額が多いですし、友達だと往復2万以上だとしても5千円くらいしか出さない人も結構いますよ😅
-
うさぎ
ありがとうございます☆
えー!5千円ですか?!
でも、旦那の方は他県の式でも今まで車代もらった事ないって言ってたので色々ですね…
若いとそんな感じでいいのかな?- 7月16日
-
退会ユーザー
旦那が東京から大阪の式に行ったとき、5千円しか入ってなかったです。若くないですよ〜30過ぎてますから。私たちが式したときは、半分くらいが遠方からだったのでお車代で破産しそうでした😅
- 7月16日
-
うさぎ
てっきり若いと早とちりしてしまいました…
貰えるだけ良しとするのか、何とも言えませんね…でも迎える側としては私は気が引けますね…
私もお車代でプラスいくらいくんだろ〜…
祝儀でトントンなんてあり得ないと思ってます…- 7月16日

奇跡の積み重ねを忘れないー!
遠方の方は全額出しました★
全額お金を渡すのは生々しいのでホテルは先に支払いをしておき、交通費は新幹線のチケットと降りたあとのタクシーチケットを渡しました!
挨拶のお礼は私は5000円にしました。。。
ご祝儀より多くなった人も何人かいましたがご祝儀はご祝儀、お車代やその他もろもろはそれはそれって思いそうしました(^^)
-
うさぎ
ありがとうございます☆
全額なんて凄いですね‼︎ 出せるなら出したいですが遠方の方が多くて…
そうですね!ご祝儀はご祝儀で、お車代などはこちらからの気持ちですもんね(⍢)
参考になりましたありがとうございます♪- 7月16日
-
奇跡の積み重ねを忘れないー!
遠方が多いと大変ですよねΣ(゚д゚lll)
うちも旦那の親戚が20人以上遠方から友人も二人遠方からということで飛行機&新幹線+タクシー+宿泊費でしたんでびっくり価格でした(笑)
でも招待して来てもらう側なので☆- 7月16日

Y
遠方の方は交通費もらえる見込みで多めに出す方もいますよ!!
ホテルと新幹線往復で、安くパックとる方もいるし、きっちり半分でなくてもいいとおもいますよー!
-
うさぎ
ありがとうございます♪
多めに出す方もいらっしゃるんですね‼︎
確かに年配の方なのでその可能性もあり得ますね…
参考にします♪ありがとうございました☆- 7月16日
うさぎ
ありがとうございます♪
気持ちは全額出したいですよね…
やっぱり5万位が妥当かなと私も思うので参考になりました♪