
コメント

ぼーみー
まだ疑いの段階なんですよね?
完全に脱臼してしまっているなら治療が必要だと思います。
うちの子は1ヶ月検診の時に股関節の固さを指摘され、コアラ抱きなど徹底していましたが、4ヶ月検診の時、結局股関節の開閉制限を指摘され、後日整形外科へレントゲンを撮りに行き、ただ固いだけだと診断され、ほっとして帰ってきました。
あきらかにおかしいようならすぐ病院で相談するか、生後1ヶ月の頃だとまだ判定も難しいようなので、3~4ヶ月検診の時に小児科医に相談するといいと思いますよ。

ルニー
息子は検査で引っかかり再検査でレントゲン撮りました。
まさか自分の子が再検査になるなんて思いもしてなかったのでショックでしたが、
幸い何ともなく済みました。
仰向けにして膝を立てた状態で床に付けようとすると
明らかに股関節が硬そうですか?
ベルトで矯正したり手術となるとよっぽどだと思います。
万が一、ベルトするようになっても小さいうちは治りやすいそうですよ。
1ヶ月だとまだ分かりづらい気もしますが…
何ともないといいですね( ´︵` )
-
sままままままま
わたし自身、小さい頃に経験していたので、まさかこの子まで股関節脱臼?!ととてもショックです( ; ; )自分の事は全く覚えてませんが運動制限などは今でもあります。この子は何事もないといいのですが( ; ; )
少し股関節硬いかな?くらいです。
もし脱臼してるのであれば小さいうちに治してあげたいです(´・_・`)
ネットで見ると夏でベルトは暑そうで( ; ; )
なんともないことを祈ります( ; ; )ありがとうございます!- 7月16日
sままままままま
左右の足の長さが違うのとモモにできるシワの数が非対称、そして私も小さい頃に股関節脱臼をしてるのでかなり可能性が高いです( ; ; )
ぼーみーさんは何事もなくて良かったですね(*^^*)私もコアラ抱きを徹底して来週の予防接種の時に相談してみます!