
臨月に歯茎が腫れて歯医者さんにかかった方いらっしゃいますか?😖どんな…
臨月に歯茎が腫れて歯医者さんにかかった方いらっしゃいますか?😖
どんな治療をしましたか??
火曜日の夕方あたりに歯茎が腫れてきて、水曜日にいつも行ってる歯医者さんに行こうと思ったら予約いっぱいで診れないと言われました。
だんだん酷くなってきたので、慌てて別の歯医者さんに電話し、今日が休診日なので明日の朝に予約を取りました。
ただ…臨月の妊婦と伝えましたが初診で何かと検査をするので2時間ほど時間かかりますって言われました😓💦
今になってマシになってきて、何が何でも行かないと…という痛みではなくなってきました。(歯は痛くないです)
初診で2時間もかかる(本当にかかる?)ところに慌てて行かなくてもいいのかな…?家で仕事してる義母にわざわざ預けていくことにもなるし、キャンセルしようかと思うようになってるんですが、、、(勝手なのは分かってますので批判ご遠慮ください😭💦)
そもそも治療が出来るのかも分からないし、悩んでいます😓💦💦
- はじめてのママリ
コメント

幸
私は1人目妊娠中、安定期頃に歯茎が腫れて銀歯を詰めてるところが激痛で歯科に行きましたが
そこでは銀歯をつけかえたり、
痛みがなくなる即効性のある治療はないと言われました!
歯垢や歯石取りを少しずつして口の中の炎症を弱めるしかない…との事でした。
歯茎の腫れの原因が妊娠によるホルモンバランスの乱れなので我慢するしかない的な事を言われましたよ〜
ぴよりさんの腫れてる原因にもよるかと思いますが…
傷があってバイキンが溜まってるとかでなければ大丈夫なのかなと🤔
痛みが弱くても腫れてるなら診てもらっててもいいような気もするし🤔
また悪化したときにすぐ行けるなら放置してもいいような…🤔
曖昧なコメントですいません😅
はじめてのママリ
歯は痛くなくてご飯も食べられるし我慢もできる痛みでした😓
前日の夜にぐっと噛み締めて寝てしまってたような気もするし、普段から肩こりがひどくてそれにホルモンバランスが崩れて腫れてるのかなぁ?って思うのですが、傷があるようにも思わず…子どもを義母に預けるのも悩むし、普段行ってるところや、初診だから2時間もかかると言われてなければ行くんですけど、、悩んでます🤣💦今回は見送ろうかな…😓
ありがとうございます!!😂