※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naami
子育て・グッズ

キラキラネームについての質問です。テレビで取り上げられる名前例や、本当に存在するのか気になるとのこと。

こんばんは( ¨̮ )/

実際に会ってびっくりした
キラキラネームってどんな名前でしたか?

よくテレビなどで取り上げられるのが

「光宙」ぴかちゅう
「黄熊」ぷぅ←くまのプーさん?
「泡姫」ありえる←ソープ嬢=泡姫らしいです

本当にいるの?って名前ばかりです。

私は身近に子供がいないので
凄く気になります。

コメント

梨果

今時の子ではありませんが…小学校のときに、「宇宙」と書いて「アトム」という子がいました !

  • naami

    naami

    え、アトム!?
    宇宙=アトムにはならないですよね...

    • 7月16日
きゃをんぬ

漢字はハッキリ覚えていませんが…
中学生の頃に新入生の名前で
「アトム」くん⇦双子の妹で「ウラン」ちゃん
あとは同時期に衝撃を受けたのが
「修羅(シュラ)」ちゃん
でした(^_^;)

  • naami

    naami

    アトムくん人気なんですね(^_^;)

    双子で合わせるのはいいけど
    名前が奇抜すぎてびっくりです。

    しかもそれを漢字で書くとは...

    女の子で修羅ちゃんも凄いですね。

    「しゅら」って入力すると
    「修羅場」が出てきますが
    名前の由来が気になります(´・_・`)

    • 7月16日
Chan.a

宇宙→コスモ

が私の周りにいましたよ〜👌🏻💕

  • naami

    naami

    宇宙の漢字も人気なんですね。

    宇宙のように大きく偉大な人間に!
    とでも考えて名付けたんでしょうか...

    • 7月16日
まろちぃ

スーパーで、めっちゃ醤油顔の女の子が「ろあん」って呼ばれてました。

あと新聞で見かけたのは「真歩」と書いて「まある」。かわいいけど、普通にまほじゃダメなの⁉︎と思いました(^◇^;)

  • りこぴんmama

    りこぴんmama


    横からすみません(>_<)💦
    【めっちゃ醤油顔でろあん】
    がすごいツボってしまいました。笑

    • 7月16日
  • naami

    naami

    ろあん...凄い名前ですね(^_^;)
    正直ペットみたいな名前です。

    醤油顔ならハーフじゃないのか...
    年取って自己紹介で
    「ろあんです」って言われたら
    私ざわつきそうです。

    真歩で充分かわいいのに!

    • 7月16日
Mimi

時でタイムくんいました。
あと、友達の同級生にバナナちゃんがいました。

  • deleted user

    退会ユーザー

    バナナっ😱?!?!
    びっくりしすぎてコメントしちゃいました(笑)

    • 7月16日
  • naami

    naami

    なぜキラキラネームをつける親は
    英語等の外国語にしたがるんでしょう...

    バナナはもう適当に名付けたとしか
    考えられません!

    • 7月16日
  • Mimi

    Mimi

    海と書いてシーとか、すごいですよね。アニメみたいで…英語っぽくしたいならカタカナの方がマシですよね(>人<;)
    ニコル=Nicole みたいな。

    • 7月16日
  • naami

    naami

    確かに...その通りです!

    どっちみち音がハーフぽいなら
    カタカナの方がかわいいのに...

    • 7月16日
kanamama☆

まさしく旦那の知り合いの子供が[光宙]ぴかちゅうくんです‼
正直耳を疑いました。
子供のうちはまだいいかもしれんけど、大人になってぴかちゅうは痛いですよね!

  • naami

    naami

    えーーーー!
    光宙くんって本当に存在するんですね?!

    さすがに有り得ないと思って
    テレビの演出だと思いたかったんですが
    衝撃すぎます...

    子供でもいじられますよね...
    大人になったら私なら改名したいです。

    • 7月16日
deleted user

スーパーで「アリエルー!」て呼んでるママさんいました😱
あだ名であってほしいです(笑)

  • naami

    naami

    アリエルちゃんも実在するんですね...

    泡姫=ソープ嬢ということを
    私は最近知ったんですが
    知らずに名付けて後で知ったら
    どう思うんでしょうね...

    • 7月16日
へーさんママ

愛知⇨ラブチ
…ももちみたい。笑
ちなみに友達の妹のコです(O_o)

サハラ、エデン、ローマ
…漢字はわかりませんが、こないだ予防接種にいた三兄弟で呼ばれてるの聞いて二度見しちゃいました(´Д` )

阿修羅⇨あしゅら
…ご近所のお寺のコです(; ̄O ̄)

  • naami

    naami

    私、愛知県民です。
    その子の親も愛知県なのかな?(笑)

    私も二度見しちゃいそうです!

    お寺の子の名前って
    古風な名前をイメージしていましたが
    キラキラネームつける親もいるんですね。

    • 7月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横からすいません!
    私も愛知県民です。ラブチ面白すぎます!笑

    • 7月22日
  • へーさんママ

    へーさんママ

    愛知県民なんですねー‼︎
    お仲間さんですね(^^)♡

    ちなみに私は新潟県民で
    友達姉妹はは埼玉出身です(OvO)!

    その妹さん、愛歩ちゃん(あいほ)と言う名前で周りからラブホとあだ名で呼ばれていたそうで…まさか友達も読み方まで同じようにするとは思わなかったとショックを受けていました(O_o)‼︎
    ラブチちゃんには弟がいるのですが、まさかの和風で芭蕉くんです(´Д` )松尾芭蕉かっ‼︎笑

    • 7月22日
  • naami

    naami

    名前のせいでいじめられたら
    親の責任ですよね...

    芭蕉は...古風すぎますΣ(°д°ノ)ノ

    • 7月24日
スクラム

小学校に勤めていた時。

かるあちゃんとか…カルーアミルク?笑

三兄弟で

歌心結 かみゆ 女
夢心和 むうあ 男
実心明 みろあ 女

  • naami

    naami

    先生、読めません!w

    漢字も名前も覚えるのに苦労しそうです。

    • 7月16日
shiiiiho*

昔一緒に働いてた上司の子供が
萌生 もえき 男
恵歩 えぽ 女
楽生 らう 男
って名前でキラキラってほどではないけど、名前に「°」がつくのは初めて見たし、らうも犬みたいって思ってました(´・ω・`;)

  • naami

    naami

    男の子で「萌」はちょっと...

    「えぽ」と「らう」は漢字は良いのに
    読み方が衝撃です。

    • 7月16日
ゆうき*°

私の友達の知り合いの子の名前が、
温々(ぬくぬく)って名前の子がいるって言ってました(*_*)
聞いた時に物凄い衝撃を受けました(*_*)

  • naami

    naami

    ぬくぬくちゃん?!ぬくぬくくん?!

    どっちにしても凄いですね(^_^;)

    「ぬく」じゃなきゃダメだったのかな...
    まだ「ぬく」なら良いかなと思いました。

    • 7月16日