コメント
そうくんママ
電気代は、どのような支払い方法ですか?
カードですか?口座引き落としですか?
そうくんママ
電気代は、どのような支払い方法ですか?
カードですか?口座引き落としですか?
「住まい」に関する質問
千葉で住むならどこが良いでしょうか? 子どもができてから、今後定住するなら環境の良いところに引っ越そうかと検討し始めました。 職場は内房エリアなのですが、利便性、教育面などでおすすめの場所があれば教えてくだ…
皆さんのご家庭はトイレのスプレー、使いますか? うちは使っているのですが、主人がたくさんかけるので、そのスプレーの臭いがすごく嫌なのと、たくさん使う分、無くなるのも早いので、買うのが面倒です。 実家はトイレ…
家が欲しくて不動産屋さんと建売を見て回ってます🏠 正直、最近考え始めたばかりなのでもう少しゆっくり考えて決めたいのですが、不動産屋さんが年内に住み始めるとお得だ!と押してきます。来年の1月1日を過ぎてから買う…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
電気代は毎月支払い用紙で払っています!!関係あるんでしょうか(;o;)??
そうくんママ
金融機関の住宅ローン審査部門で働いてました→今日から産休ですが😅
払込用紙ならそこまでチェックしないので大丈夫です。
クレジットカード払いなら、延滞になってしまいますが。
はじめてのママリ🔰
専門的な方に聞けてよかったです!
ちなみになんですが、
ローンって旦那さん一本で通したいと考えていますがやはり借入金額って下がりますよね??
私扶養内なので月々全然稼いでないのですがやっぱり二人で通した方が審査通りやすかったり、借入額が上がったりしますか?
そうくんママ
扶養内のパートなら、借入金額はかわりませんし
連帯保証人になっても通りやすいとは限りません。
中には連帯保証人に奥様を入れなければ通ったなんて方もよくいます。
→奥様に金融事故やリボ払い、キャッシングがあったり
正社員でそれなりの収入があれば、ペアローン組めたり合算収入で借入額増えますが。