
主婦の皆さんは、掃除をどのような感じでされてますか?私は、、、・掃除…
主婦の皆さんは、掃除をどのような感じでされてますか??
私は、、、
・掃除機は週に3回ほど、掃除機をしない日はクイックルをする、たまにどちらもしない日もあり。
ちなみに大きめの家具は動かさず、テレビ台の裏や棚の奥はホコリまみれのままです。
・棚やテレビなどホコリがたまるような場所は、気になるほどホコリが溜まっていたら除菌シートで拭く。
・洗濯機の受け皿?のところは髪の毛が溜まってきたら拭く。洗濯機の底や裏はホコリまみれと思います。
・洗面台は、週に1度くらい、髪の毛をティッシュなどで拭きとり、排水溝は水が流れにくくなって初めてゴミを取り除き、パイプマンを流す。
・キッチンは、ほぼ毎回料理後に、ガスコンロ周りと床を拭きますが、流しの水滴までは拭き取りません。
・冷蔵庫の横と裏はかなりホコリまみれです。でも簡単に動かせないので、掃除できません。
、、、という感じです。
床とキッチン以外は毎日するわけではなく、結構ホコリ溜まってますが気づいたら拭いてます。
でも家電などを動かしてまでの掃除はほとんどしません。
なので、見えてるところだけキレイにしているだけのような気がして気になってきました。
それでも昔より、だいぶ掃除するようになったのですが、、
でも家中毎日掃除していたら、かなり時間かかりますよね??
丁寧にされてる方は、かかる時間や工夫点なども教えてほしいです!
色々な友人に話を聞くと毎日床拭きまでする人もいたり千差万別で、私もそれなりに頑張ってるつもりだったけど、手抜きなのかな?と思ってきました。。
- よゆまま(9歳)
コメント

ぐでたま
掃除機は毎日かけるし、食べこぼしもあるので2回程かけます。
クイックルワイパーも毎日します。
たまに雑巾がけします。
テレビ台の所などは3日に1回程かけます。
洗濯機のところは動かせないのでホコリまみれなはず。
洗面台は毎日磨きます。
キッチンは夜は絶対に洗います。コンロは汚いなって思ったら拭いたりします。
冷蔵庫の裏も動かせないので汚いはず。
布団は晴れてれば3日に1回ぐらい干します。
階段は3日に1回。
お風呂掃除は毎日。
こんな感じですかね?
子ども2人いますが掃除始めたら少しの間放置しちゃってます。
ねてる間にしたりもします。

退会ユーザー
子供がいる1階は2日に1回掃除機、コロコロは毎日。2階は2日に1日掃除機。
ガスコンロは主人が掃除してくれます。蛇口の水垢も主人が気になったら掃除してくれてるので私は水滴を拭いたりするくらいです。
冷蔵庫の裏など狭いところ、天井の電気、ドアの上などなかなかホコリなど取れないとこはクイックルワイパーのホコリ取りでスイスイ取ってます。伸びるので隙間にはオススメです(^o^)ホコリ取りは使い捨てなので便利です。あとホコリを1度でキャッチできるので楽チンです。
よければ1度使ってみてください!
-
よゆまま
ご主人羨ましいです、、!
私の主人は掃除全然しなくても平気な人なので。。
でも水滴まで拭かれてるんですね!
寝る直前まで、ふと蛇口ひねってしまうことがあるので、拭いても拭いてもキリがなく、結局拭けてません。
ホコリ取り、ふわふわのやつですね??使ってみます!
ありがとうございます(*^^*)- 7月15日

mi
ほぼ同じ感じです😅元々割と汚くても平気な方だったので、成長した方かなと思っているのですが(笑)自分自身にもうちょっと頑張れるやろとかも思います〜
虫が多いので網戸の掃除、洗車、布団干し、カーペットなど敷物の洗濯ですかね🌀なんでも汚いと思ったらすぐ拭くようには心掛けてるんですけどね🙌あまり参考にならなくてすみませんヽ(;▽;)ノ
-
mi
あっ、掃除じゃないかもしれないです🙌
- 7月15日
-
よゆまま
同じ感じの方がいて安心しました(笑)
でも私の家のベランダの窓が狭くなかなか布団を干すのがツライので、つい布団は放置してしまいます💦
私もすぐ拭くように心がけて頑張ります!- 7月15日

ままん◡̈⃝︎⋆︎*
掃除機は毎日で棚の上などは3日に一回くらいで、大きな家具は動かしてまでしてないです(´ω`;)
洗濯機は1ヶ月に一回洗濯槽クリーナーで掃除して周りが気がついた時に拭いてます!
洗面器も月一くらいパイプユニッシュしてます!
キッチンは毎回調理後に拭き掃除、週一ピカッとシートか茂木和也で拭き掃除。
あとは、週に一度床前面、キッチン周り前面、窓のサッシなど大掃除並みにスチームモップかけてます(´ω`;)
1週間で驚くほど床は真っ黒でした(´ω`;)
-
よゆまま
スチームモップすごいですね!
戸建てで掃除しにくい窓が多いので、、
サッシの汚れはヤバそうです。。
見ないようにしてます💦
みなさんちゃんとされてますね、、頑張らなくては、、- 7月15日

すまいる
お恥ずかしいですが…
掃除は時間が余ったときだけしてます。なので、しない日もあります。
掃除機は、キッチンは子供の食べこぼしが散らかってるので2日〜3日に1回はかけます。
椅子の下は、毎食雑巾で拭きます。
リビングの掃除機は週1とか?目立つ抜け毛などはコロコロします。
風呂掃除は、床にピンクカビが見えてきたころ一気にします。
トイレ掃除は、来客があるときにします。
大きい家具の下は、ゴキブリが出たときにやります(家具の下に逃げ込んで死ぬので、その死体をとるついでに掃除)
お恥ずかしいです…
がんばらねば。。
-
よゆまま
私が書いた家事の内容ですが、個人的にはかなり頑張ってるつもりなので、油断すれば全然りばぁさんくらいの感じになります(^_^;)
今は仕事してないのでやれてますが、仕事始まったら、掃除機週一が限界かも。。
なんかちょっと安心です!
ほんとそれぞれですね〜!- 7月16日

なのは
汚れが目についたらやる、
主人に掃除機かけておいて、と言われたらかける
感じです💦
毎日りんごさんは、私からしたら十分綺麗にされてます(>_<)💦
トイレやお風呂場ってどうされてますか❓
-
よゆまま
よかったです!
私としても結構キレイにしてるつもりでしたが、人の話を聞いて、、あれ?私の家汚い?と思ってきて質問しました(笑)
トイレは、、掃除機かける時にトイレの床もかけますが、便器は気になってきてからしかしません!なので、、二週間くらいは放置することもあります💦
風呂場は、浴槽の内側だけは毎日、風呂の床や壁などはカビが気になってきたらカビキラー、、くらいですね、、これも二週間くらいは放置してると思います!- 7月16日
よゆまま
細かく回答いただきありがとうございます!
めっちゃちゃんとされてますね!
反省しました。。
私は食べこぼしとか気になるところだけ、パッと拭き取って終わっちゃいます。
私だけかもですが、料理したらコンロとコンロ周りも絶対汚れるので、それは気になってすぐ拭きますが、、
布団かなりマメにされてて尊敬です、、
私は、、ちょっと言えないくらい放置してます💦
お子さんいらっしゃるのに、ほんとスゴイです、、
家事で一日、めっちゃ忙しくなりますよね?
出かけた日はどうされてますか?
2階は寝るだけですが、2週間くらい掃除機しないかもです💦
がんばろうと思います。。
ぐでたま
全然忙しくないですよ(笑)
子ども達と一緒にお昼寝したりしますし(笑)
毎日買い物や散歩や公園などに出かけるし合間、合間に色々としてます。
ほんとに1日お出かけってなると掃除機だけかけたり、布団はほしとくだけで帰ってきて取り込むとかにしてます。
よゆまま
え!忙しくないとは衝撃です(笑)私思ってる以上にダラダラ過ごしてる時間が多いんですね。。
テキパキやれば、できるってことですね!
そもそも、朝も8時半くらいまで寝てることも多いので、その時点で差が出てるかもですね(^_^;)
頑張ります。。
ぐでたま
かもしれないですね・・・
上の子が主人がいく5時30分とかに起きてくるのでその時間から起きてたりします。
でもそんな時間から掃除機とかかけれないので行動は8時頃とかそんなんですよ!