
コメント

かえるちゃん
いまさら見ているかわからないのですが💦
うちら来年プレで今色々と悩んでます。
サレジオ幼稚園は行く予定で、もう一ついって、絞りたいなぁと。
白ゆり気になってて、園庭開放わたしも行こうと考えてます☺️

もなみ🔰
わぉ!じゃあ会えますね😆当日が楽しみです🎶
サレジオも考えたのですが、園庭が狭いなーと思ったので候補から外したんですが、かえるちゃんさんは親子教室行かれてるんですね!
人数結構いらっしゃるんですか?
うちの子も落ち着きがないので、プレとか大変そうだなって思ってます😓大人しく座っててくれる子が羨ましいです(笑)
おぉ!教習所通われてるんですね✨
もし1番気になっている所に通うようになった場合は取っておいて損は無いですもんね✨
確かに幼稚園のセキュリティはちゃんとしてるのかもしれないけど、最近は変な事件も多いから心配になりますよね💦💦避けられる危険は避けたいですもんね😣

かえるちゃん
良かったです✨✨
結構、人数多い系の説明会なんですかね?💡
まだ3回くらいしか行ってないんですが、だいたい10組いないくらいですかね🤔
園庭、広くないけど人工芝で
転んでもあまり痛くなくて良さげです💡
とにかく新しいから園舎やおトイレが綺麗で気持ちが良い点がきにいってるんですが、なんせまだまだ新しく、もっと伝統ある園のがいいのかなぁ?なんて思ったり💦
親子教室、登録料が500円かかるんですが、参加費が一回200円です💡
もし暇なときあったらぜひぜひ✨✨
うち、ほんとにじっとしてられなくて😂毎回、心折れてるんですが、いつか報われるハズって祈りながら行ってます笑
普段、支援センターとかどのあたり行ってますか?
すっかり行かなくなってしまい、それじゃあ良くないかなぁって最近思い始めて💦
教習、今、コロナ影響でめちゃ混みで、全然予約取れなくて、ほんと焦ってます(T . T)
そうなんですよね、、周辺のお散歩?みたいのも行くんだろうし、ちょっと心配で💦
-
もなみ🔰
人数制限は無かったっぽかったから、人数結構多そうですよね!
結構いらっしゃってるんですね!
かえるちゃんさんの話を聞いてたらちょっと気になってきたので、明日私もサレジオの親子教室電話で問い合わせてみようかなって思ってます💞
サレジオの園舎の綺麗さは惹かれますよね🥺✨
それに隣の高専の姉妹校だし、ちゃんとしてそうですけどね😊
支援センターはうちの辺りだと、1番近いのが橋本こどもセンターがあるんですけど、1回しか行ったことなくて😅
今年に入って行こうと思ってたけどコロナで行けなくなって、そこからは結局行かずに終わってます💦
やっぱり色んな人と触れ合ったりって大切だから行った方がいいですよねー😓
え、教習所って今混んでるんですか💦教習進まないと不安になりますよね💦💦そんなに急に免許ブームなんですね😕
確かにそうですね!💦
あと私が気になってるのは川なんですよね🤔境川の近くだと、もし何かあった時大丈夫かなーとも思ったり...。
そういえば、今日たまたま会った私が住んでる賃貸の大家さんには橋本幼稚園がいいですよって勧められました😅
少人数だから先生がちゃんと見ててくれて、良い意味でのびのび教育してくれて、みどり幼稚園よりママさん同士の集まりも少ないですよー、と💡- 10月26日
-
かえるちゃん
わー💓もし同じ日に行けたら嬉しいです☺️
一回、中をさくっと案内してもらったんですが、子どもが使うトイレがキレイなのが🚽いいなぁと思って✨自分の幼少期の遠い記憶で、結構古い園に通ってて、トイレも古くてくらい感じで、行くのがストレスだった記憶が自分自身にあって💦
姉妹校の高専の先生が教えにきてくれるそうですね!
1番気になってる遠めの幼稚園は同じ大学と小学校と同じ敷地内にあって、イベントのときに大学の敷地使えたり、大学の先生が教えにきたり、大学生と小学生と結構交流もあったり、他の幼稚園にはない経験出来るかなぁと🤔ただ遠い、、、😭
やっぱりコロナで行きにくくなりましたよねー💦
気楽な公園ばかり行ってしまいます😅
緊急事態宣言中に、休校でその時のがずれ込んでるのど、電車バスに乗りたくないって動きでマイカーブームになってるって聞きました😂
境川、怖いですよね💦💦確かに近いし災害時、不安ですよね。
橋本幼稚園!園バス🚌よく見ますが、なぜか全然気にしてませんでした❣️駅近で便利そうだし、見学だけでもしてみようかな、、、- 10月27日
-
もなみ🔰
小さい頃は古いトイレって何か不気味で怖いですよね💦
そう考えたら建物が新しいっていうのはかなりのメリットですよね✨
そして昨日問い合わせしたら、11月16日に行くことにしました!
かえるちゃんさんは行かれますか?
もしかしてなんですけど、1番気になっている幼稚園って淵野辺と町田に近いとこの幼稚園ですかね?
(名前伏せられてたらアレなんで出さないでおきます💦)
そこだったら結構遠いですよね😵
でも普通の幼稚園じゃ経験できない事ができるってステキな事だと思うので、通わせる価値は高いですよ😆💞
うちももっぱら公園です😅
もう本当に今年はコロナコロナですよね😣💦
自動車学校も遅れたりしてたんですねー💦早く普通の生活に戻って欲しいですね✨
私も橋本幼稚園は全然気にしてなかったので、ちょっと見に行ってみようかなって思いました💡- 10月28日
-
かえるちゃん
おっ!予約したんですね💓
それが、今月は予定合わずで参加できなくて😢残念です😭ぜひ、感想教えてください💓
あっそこも最初気になったんですが、、基本、お弁当🍱って見て即候補から外しました笑💦
八王子市の園なんですが、京王相模原線の多摩センターとか堀之内の間らへんなんです💡
コロナで、もう疲れましたよね😭はやく元の生活に戻りたいです😅
最近はアリオとか行っちゃってますが💦
橋本も公園結構ありますか?
わたしはほぼ多摩境周辺ばかりなんですが、公園開拓しようと思って😊- 10月28日
-
もなみ🔰
そうなんですね💦残念😭
行ったら感想お伝えします💞
あ、じゃあ全然違いますね(笑)
それにしても、そこはお弁当なんですね🙄私もお弁当って書いてあると候補から外してます😂笑
八王子市の幼稚園はノーマークで全然わからないですね💦
でもよく考えたら全然通えますよね🤔
アリオ私もすごい行きますよ!
騒いでもさほど迷惑にならないし、雨の日も便利ですしね✨
橋本も結構公園ありますよ😊
大体車で行ったりするんですが、相模原北公園とか、県立相模原公園とかは、うち犬もいるので一緒に行って歩いたりしてます🤗
あとは小山公園、橋本公園とか...結構遊具より走り回る優先なので、緑多めな所を選んで行ってます😆
多摩境だったら多摩境公園とか内裏公園とかですかね?
車の免許取れたら大分行動範囲も広がりますよね✨- 10月30日
-
かえるちゃん
ぜひ聞かせてください☺️
南大沢あたりなら、バスも結構通ってるみたいですね☺️
毎日のお弁当はかなりキツイですよね😂お弁当以外は魅力的だったので残念でした💦
アリオ、広々してていいですよねー☺️
わんちゃんと一緒にお散歩いいですね✨✨うち、遊具あまり興味ないみたいで💦ひたすら走ったり探検?してるので、うちも広くて、すぐ道路出れないような公園行ってます💡内裏公園や、白山公園とか好きです☺️
ほんとはやく免許ほしいです💪- 11月2日
-
もなみ🔰
返信が遅くなってすみません💦
エンジェル教室の日が近くなってきて、段々緊張してきました😂💦
南大沢までは結構すぐ行けちゃう距離だから良さそうですね✨
お弁当は本当に億劫ですよね💦
大人弁当なら適当にしとけばいっか!ってなりますけど、子供弁当は中々ハードル高いです😵私の場合料理得意じゃないから余計に(笑)
アリオは本当にいいですよね✨多い時は週2、3くらいで行く時もありますよ😆
探検好きなんですね🎶そしたら本当に内裏公園とか最適ですね💞
そしたらアリオ近くにある小山公園も好きかもしれないですね!ここは広い芝生で、春になると桜もいっぱいでオススメですよ🌸
あと知り合いの方に教えてもらった、富士見台公園も良かったです!
ここは車の免許取れてからじゃないと行けないかもしれないんですが、南大沢と堀之内の間くらいにあって、遊具+広い芝生で楽しかったです🤗- 11月6日
-
かえるちゃん
いえいえ☺️
お時間あるときで全然✌️✨✨
エンジェル、16日でしたっけ?緊張しますよね💦
わたし人見知りなんで、お友達欲しいけど、そうゆうところ行くのが緊張してしまい💦
わたしも料理、あんまりで😂センスもないし、、、ついでにお裁縫もダメダメで、幼稚園が恐怖でもあります笑
アリオ、ほどよい広さで小さい子連れに丁度良いですよね💓2階の有料の遊び場、行ったことありますか??
ずっと、葉っぱいじったり、穴?覗いたり、石拾ったりしながら歩いてます😂😂
小山公園!公園があるんですね、全然気が付かなかったです💦今度、覗いてみます💓桜いいですねー🌸✨✨
富士見台公園、Googleで見てみたらすごい充実してますね🌟旦那が休みの日に連れて行ってもらいます🚗✨
明日アリオに行って🚴♀️ランチにしようかこの時間まで悩んでます笑- 11月9日
-
もなみ🔰
ありがとうございます🥺✨
そうなんです、16日に初参加で💦
私も人見知りなので、中々ドキドキしてます(笑)
ちなみに明日はしらゆり幼稚園の体験に行ってきます!
全く同じです!笑
お裁縫とかできないから、何か布用ボンドとか手作りサイトとか駆使しようと思ってます😂
ママ&スマイルですかね?
3回くらい行きましたよ☺️ただ大型遊具はまだ怖がって入らないので、ひたすら砂場と小さい車で遊んでます(笑)
でも結構楽しいですよ🎶
公園ぜひ行ってみてください😆💞
うちの子も葉っぱとか石とかですよー🤣似てますね(笑)
ひたすら歩いたりするのが好きだと、家の本当に近くにすごい穴場の広場があって、そこ好きかもしれないですね✨遊具とか一切ない運動場みたいな所なんですが(笑)
今更ながら💦アリオランチ行きましたか?ご飯食べるのもフードコートだと気兼ねなく食べれたりしていいですよね🥰- 11月13日
-
かえるちゃん
16日、頑張ってください☺️楽しめるといいですね♪
白ゆりの体験行かれたんですね☺️どうでした??💡
実は、先日、散歩がてらベビーカーでフラフラ幼稚園の前まで行ってみたんです笑
場所もわかってなかったんで、偵察がてら😂
外から見ただけですが、想像より園庭狭い?って思ったんですが、中にもっと広くなってるんですかね🤔
おお!同じ方いてなんか心強いです笑笑
入園までに使えるものは片っ端から調べておかなきゃって思ってます笑笑
ママスマイル!それです☺️結構楽しめるんですね💓今度行ってみます✨✨ありがとうございます🌟この前、アリオは結局行かず、近場ですませました💦イヤイヤ期のワガママ酷くて、機嫌悪くなったので、辞めておきました😭
そんな穴場あるんですね❣️気になる✨羨ましいです✨- 11月15日
-
かえるちゃん
エンジェル、どうでしたか?無事に行けましたか?☺️
うちは明日、例のいいと思ってたけど、距離があるので諦めてる園のプレの体験に行ってきます💡
もしかしたら、距離なんていい!と思えるくらい他の部分が素晴らしいとかなる可能性もあるかも?!と僅かな確率ではありますが😂頑張って行ってきます💡
私も人見知りで、さらに、こういった場所も久しぶりなので、かなり緊張します😭
白ゆりの情報、詳しくありがとうございます💓参考になります✨✨
先生たちの連携が取れてる感じは安心ですね!古い分、歴史もあると思うと、まぁいいのかなぁ?とも感じますね💡
たしかに、住宅街のかなり奥まった感じのところにありますよね、自分で迎えに行く時はちょっと怖いかな🚗って感じました。でも、坂の上だから、境川は大丈夫そうですかね?🤔
ミンネ!!忘れてました笑
私もチェックしてみます😂
ほんと、こうゆうの得意なママが羨ましいです😂
宮上ふれあい広場ですね!機会あるとき足伸ばしてみます🌟ネットで囲まれてる助かります!車目掛けて飛び出していくので😢- 11月18日
-
もなみ🔰
エンジェル緊張しながら行きましたが、園長先生も補助の先生、来てる皆さんがとっても良い人ばかりで、すごく楽しかったです🥺💞
ただ、やはりうちの子は叫んだり走り出したり...1人汗だくでした(笑)
皆何であんなにお利口さんに座ったりしてくれるの!?っていう疑問が更に深くなりました🤣
おぉ!ついに明日気になっている所に行くんですね!楽しみですね🎶
本当に、人見知りからすると、こういう事ってかなりの一大イベントですけど見学に実際に行かないと分からない事が沢山ありますもんね✨
いい報告を待ってます🥰
白ゆりの情報役立てば幸いです✨
確かに周りの住宅地よりちょっと坂あがった所だから、川の影響は受けなさそうでしたね!
ただ、昨日みどり幼稚園の見学説明会に行ってきたのと、サレジオ幼稚園のエンジェルクラスに行ったので、家ではまさかのみどり幼稚園とサレジオ幼稚園かの2択になりました😳1番ないかな?と思っていた所が急浮上してきた感じで迷いに迷ってます(笑)
今度12月にサレジオ幼稚園のプレスクールの説明会に行って決めようと思います✨
ミンネ可愛いものがいっぱいありますよね🥺💓
私も同感です(笑)不器用な母でごめん、と思います😂
ぜひ行ってみてください🤗
車目掛けていっちゃうのはヒヤッとしますよね!💦うちも周り関係なく走り回るので、人がいなくて囲われてる場所を日々探し求めてます😅- 11月19日
-
かえるちゃん
おお!サレジオ、急上昇ですねー🌟エンジェル、行った甲斐ありましたね!
園長先生、フレンドリーですよね☺️エンジェルにいる子達、お利口さんですよね💦たまたま?うちも走り回ったりジタバタで浮いてます笑笑
なので、億劫でついつい遠のいてしまって💦次、久しぶりに行ってみようかなぁ😢
もし、サレジオのプレ行くようでしたら、うちも、申込んでるので、一緒に通えます💓それだと嬉しいです💓
みどりはどうでした?💡
マンモス園てことで、うち、言葉とかも含めてちょっと成長遅めなんで、ついていけないかなぁと思い、みどりは考えなくなったんですが、、
もなみさんのサレジオみたいに考えてなかったところが急浮上も有り得るかなと思うと悩みます🤔
多分、性格的に保育園のがわたしには向いてるかと思われるのですが、こればっかは働いてないとだから😂
サレジオ、特に文句ないんですが、弁当が週2なのと、制服がなぁ(ミーハーですみません💦)ってのがひっかかってます笑
公園情報ありがたいです✨✨
公園のお砂場や遊具で一箇所で楽しく遊んでる親子を横目にうちだけ、毎回追いかけっこみたいた状態です😂多分
公園通い詰めてもとうていお友達なんて作る暇なさそうです😂- 11月19日
-
もなみ🔰
かえるちゃん
うちもかなり浮いてて、常にすみませんって謝ってました💦そしたら園長先生が、皆は回数重ねてるから、慣れてるから気にしなくていいですよって言ってくれました😂✨
私次も行くつもりでいるので、かえるちゃんさんも来てくれたら嬉しいです🥰
かえるちゃんはもうサレジオはプレの申し込みし終わってるんですか?
みどり幼稚園、マンモス校なんですが、その分先生も沢山いてプレの教室は先生が2~4人ついててくれるらしいし、トイトレも一緒にやってくれるらしいんですよね✨
うちも言葉とコミュニケーション能力の成長が半年くらい遅れてるって言われて、それを相談したら、みどり幼稚園に通ってる子で、まだ言葉出てない子も沢山いてクレーンで教えてくれたり、初めのうちは教室から出て行っちゃうなんてざらですよーって言っていたので、全然大丈夫なんだなーと思いました!
しかもプレの園舎が去年新設されたばかりで、床暖もついててかなりキレイでしたよ✨トイレも暖か便座らしいです!
周りの治安の方も、白バイに巡回してもらってたり、防犯カメラとバスの運転手さんとかが常に園舎周りとか廊下を数人でまわっててくれてて、凄いしっかりされてました!
何より幼稚園の園舎の方は、毎日全部消毒して、月一で業者を入れて清掃とワックスがけをしているらしく、かなりキレイでした✨
雨の日でも園舎の中で遊べるように遊具とかもあったりして凄く広かったです🌟
本当にサレジオはかえるちゃんさんのおかげで良さに気づけました✨
ありがとうございます🥺✨
うちも性格上、保育園向きだと思います😅幼稚園の役員とかもできればやらずに終わりたいと願ってます(笑)
お弁当が本当に億劫ですよね💦
みどりも幼稚園は週5給食にできるみたいですが、プレは完全お弁当...
もうそこはとりあえず1年の我慢と思って、冷凍食品駆使しながらやり過ごそうかなと思ってます(笑)
制服も選ぶ基準に入りますよー✨やっぱり可愛い所はいいですよね💞
本当に同じすぎて共感しまくりです😂✨
しかも公園って結構もうグループができてたりするから入りづらいとこもありますよね💦- 11月19日
-
かえるちゃん
そうだったんですね!
うちも本当にそんな感じで💦冷や汗半端ないです💦
皆さん、慣れてるんですね😅
実は、夏から行けてなくて、、毎回そんな感じだし、酷暑のときだったから、自転車で行ってたのもあり、体力的にも精神的にも心折れてしまい💔遠のいてました😭
でも、それじゃあ成長しないし、頑張ってまた行ってみます🌟
次回っていつでしょうか??
ぜひ、ご一緒したいです💓
そうなんです!9月に募集開始したときに、張り切って申込してました😂その後、いや、他にも色々ありそうだと気が付き、、阿保です😅
なので、サレジオともう一つ、プレ通ってみて決めようと考えてます☺️
みどり幼稚園そんなんですね!!気になってきました!!見学だけでも出来そうだったら、させてもらおうかな🤔
やはり、マンモスで、歴史あると、経験もあるし、地域との連携も出来てるし、いいですよね。サレジオはキレイな反面、あそこの歴史は浅いからちょっとそれがどうなのかな?とも後から思ってました🤔
うちもは2歳になりたてのときに、保健師さんと面談してもらったんですが、2〜3ヶ月遅れてると言われました。あの頃より発語もさほど増えてないので、さらに開いてるとビクビクしてます💦
ほんとに、もなみさんとは色々と悩みも共感出来そうで、お友達になりたいです😍
今日、体験、説明会行ってきました🌟まぁ大変でした笑
他の子はしっかり座ってお歌聴いたり工作したり出来てるのに、もはやうちは、、、、
しかもここ2ヶ月くらい、言いたいことが伝わらないイライラか昔はなかった奇声?ぎゃーっ!みたいなの出すようになって💦泣かれるよりしんどくなりました💦
今日も1人、冷や汗でしたー😭他のお母さん達が涼しげに見えて、より焦り悪循環です😭
しかし、やはり園は素敵で、先生達も良さげで、今日もそんな感じだったので、フォローしてくれたり、わたしを励ましてくれたり笑
良かったです。ただ、やはり距離がなぁって💦
でもプレは週1だし、とりあえず習い事感覚で行ってみてもアリかなぁ?と思い始めました🤔
とりあえず、月末の白ゆり説明会行って、比較してみようかと💡
もなみさんのところは、白ゆりは結構、順位低くなりましたか?💡もはや何を第一に考えて選ぶかわからなくなってきましたー😂
ただ、できる限りお弁当と親の出る回数が少ないとこ!という完全自己都合のところは譲れませんが😖笑
公園、謎にグループありますよね💦あと、園庭開放とかも、すでに上の子が通ってるママたちのグループがなんか怖いです😭- 11月20日
-
もなみ🔰
そうなんですね!
夏場は自転車も追いかけ回すのも大変ですよね😵💦仕方ないです💦
私も夏場は引きこもりでした(笑)
次回は30日です✨かえるちゃんさんとご一緒できるの嬉しいです❣️🙌
おぉ!そうだったんですね!
でも幼稚園選びとか初めてだらけでわからないですよね😅
私もわからなすぎて、市役所に相談に行ったんですが、幼稚園は幼稚園に直接問い合わせてくださいって言われちゃいました(笑)
みどり幼稚園、確か12月にもう1回見学説明会があった気がします!✨ぜひ予定が合えば行ってみてください🤗
私も幼稚園の歴は気になってました!
旦那も上司から、あんまり新しすぎても先生も慣れてない人が多いから、それで虐待とかあったりするから慎重に選んだ方がいいっていわれたらしくて...本当に悩ましいです😭
発語ないと焦りますよね!
周りは二文語とか話してるのに、全然発語する兆しもなくて、やたら動き回るしで、もしかして発達障害とかあるのか!?とか不安になったりしてました💦
本当にかえるちゃんさんとは共感しまくりですね😳✨
私もお友達になって頂けたら嬉しいです!💞
説明会お疲れ様でした✨
その感じわかります!笑
うちも白ゆりの体験会でその状態でした😂奇声も発しますよねー!
しかも響き渡るやつ😵💦
園は素敵だったんですね✨
それはぜひプレ行きたくなりますね😖✨
週一だったら、サレジオと併用して通っても苦にならなさそうですね✨あとは距離がかえるちゃんさんにとって苦にならなければ..🤔
うちは白ゆりが今のところ(みどり幼稚園、サレジオ幼稚園、白ゆり幼稚園の中で)3番目って感じになりました😅
選ぶ基準わかります!笑
昨日みどり幼稚園のホームページを見てたら、プレの方も9月くらいからお弁当にできるみたいだったので、みどり幼稚園がどんどん優勢になってきてます(笑)
かえるちゃんさんはお子さんが幼稚園に入ったら働きたいとかってあったりしますか?
ママグループ怖いですよね💦
私も近くの公園に買い物がてら軽く遊びに行ったら、凄いジロジロ見られて(もしかしたらその時の服装が黒のパーカにキャップに眼鏡マスクだったから不審者に見られたのかもしれませんが(笑))そこから人がいる時に行きづらくなりました😅- 11月20日
-
かえるちゃん
ありがとうございます😊
さっそく、30日予約しました🌟久しぶりに頑張ってみようと思います💓よろしくお願いします✨多分、1人、自由行動してるのですぐわかるかと思います笑💦
なんか幼稚園のことになると、わりと勝手にやってくださいって感じですよね😂
おお!みどり幼稚園説明会、確認してみます✨ありがとうございます😊
みどりって、制服ないんですかね?HPで見つけられなくて🤔
やはり、歴史気になりますよね🤔卒園生の人数もまだ少ないから、口コミも全然なくてよくわからないし💦
そういえば、すみれ幼稚園な何か見学など行かれましたか?💡
立地的に気にはなってたんですが、HPや、外観💦であまり惹かれず😅
かなり焦ってます💦来月、2歳半なのに、まだワンワンやパパ、パ〔パン]とかしか言えません😢もっと小さいときはママとかマンマとか言ってたのに言わなくなりました😖
あと、遊具とか、支援センターとかにある、乗って動かす
カート?みたいなやつとか全然興味ないのも気になって💦
他の子達は取り合って乗ってるのに💦
うちは、フラフラしたり、走ったり、ドア気にしたりそんなのばかりで💦
うちも2語分なんて夢のまた夢です😭
でももなみさんの息子さんはまだ2歳前だし、よくいう2歳過ぎて爆発💣に該当するかもですよ☺️
うちは、むしろ、普通の幼稚園でいいのかな?とすら心配になってきました💦
奇声、ほんとやめてーってなりますよね😭わかります、なぜかすごく響くんですよね😖
もぅほんの1時間なのに、ぐったりです😦
とりあえず、なんとしても、免許ゲットして、春までに1人で乗れるようにからなければですね笑😅週1で車なら、そんなに苦じゃないんじゃないかと思い始めました☺️
なるほど!!
うちも、白ゆりはどうかなぁ?って感じです。多分、旦那があまり好きじゃなさそうです。
というのも、この前、平日に旦那がいる時に、近所でちょうど白ゆりの園バスがついたところで、保護者と子供が2組くらいいたんですが、たまたまだとな思いますが、お母さん達が金髪にスエットにクロックス?みたいのできてて😂
もう1人のお母さんはスエットではないもののタバコ吸いながら談笑してて😅狭い住宅街で、めちゃ邪魔になってました😅金髪もタバコもいいんですが、それだけではない、柄の悪い感じが全体的に出てて😅
どこも、いろんな人がいるとは思うんで、そんなん言ったらキリがないのかもですが、思いっきり目撃しちゃったので、旦那とドン引きしちゃいました💦
出来たらパートくらいして、
大人と交流したいとか思ってはいますが、ほんとに要領悪くて😅
専業の今ですら、最低限しか出来てないのに、、、って感じです😢
いやいや、わたしもそんな感じの格好で公園います笑
しかも徘徊するから、怪しさ満点です😂- 11月20日
-
もなみ🔰
予約されたんですね🥰30日楽しみにしています🎶
うちも門前からバタバタしてるのですぐ分かると思います(笑)
幼稚園ももうちょっと詳しく教えて欲しいですよね😓
みどり幼稚園は1番上に着るスモック?っていうの以外は私服だそうです!この間聞いたら教えてくれました☺️
そうなんですよね、新しいと情報が少な過ぎてちょっと不安になりますよね💦サレジオはそれが引っかかってます🥺
すみれ幼稚園、私も最初は気になってたんですが、同じく外観とホームページが惹かれませんでした😅
なので見に行ってないです💦
焦るのわかります!
うちは変な名詞じゃない言葉なら話すんですよね🤦♀️と言っても「おいしい」「そだね~、ねぇ~」「葉っぱ」くらいですね😅あとは最近リアル動物鳴き真似で猫と犬、豚をやったりやらなかったり...(笑)
どんなに教えても他の言葉が出てこないから、挫けそうになります 😵💦
最近はもう挫けそうになったら「どんだけ大きい言葉のバケツ持ってるんだろう」って思うようにしてます(笑)
かえるちゃんさんのお子さん、車とかカート系は興味無いのかもしれないって事ありますか?
うちの子、男の子だから必然的に車とかが好きなのかなーと思って与えてたんですが、さほど好きではなかったらしく、生き物とか自然の方が好きで、図鑑を与えたら夢中で見て指さして名前教えろっていう仕草をするようになりました!
おもちゃとかより、自分の身体を動かす事の方が好きなのかもしれないですね✨
うちももうあと一ヶ月後くらいで2歳ですが、まだまだな気がします😂
みどり幼稚園の先生には、3歳になってもまだ宇宙語の子も全然いますよって言われたのでちょっと安心してますが、不安は消えないですよね😣
言葉話せないとトイトレもできないし、かなり遅れていきそうです💦
あの声はどこから出てるの?ってなりますよね(笑)
今日もアリオで叫ばれて、しかもパン屋さんの床に這いつくばって...周りからすごく見られて白目でした🙄
あれやられると一瞬でどっと疲れますよね🤮
免許!✨早く取れるといいですね💞
またコロナが増えてきてるから、教習所が閉校にならないことを祈っています🌟
そんな事があったんですね💦
それは見た目以前の問題で、住宅地の道で談笑しないでいただきたいですね💨
うちの辺りも結構、みどり幼稚園の帰り際に談笑してるママさんグループがいて、子供は道路で自由に遊んでるし、見通し悪い交差点だしで結構危ないなーと思う人達がいます😓
幼稚園は素晴らしいのに、一部の保護者でそういう印象ってなっちゃいますよね😵
私も同じくパートくらいはしたいなって思ってます😅
幼稚園の預かり保育も園によって違うから、そこも選ぶ基準にしてもいいのかなーと思ったり…🤔💭
でも私も要領悪いので、今最低限の事しかできてません(笑)
旦那に手伝ってもらってやっとなので、実際働けるかは謎です😂
良かった✨私もっとちゃんとした服着ないといけないかなって不安になりましたよ(笑)
私達の子供を一緒に遊ばせたら、お互い全然違う方向に徘徊して行きそうですね😂- 11月21日
-
かえるちゃん
30日、なんかちょっと心強いです✨✨楽しみにしてます☺️
なんか見にくいHPの園が多いですよね💦
スモックだけ、指定なんですね💡ありがとうございます😊
クチコミないとよくわからないし、不安ですよね😭
すみれ、同じですね!つくづくもなみさんとは気が合いそうで、嬉しいです笑💓
そだね〜とか可愛い😍笑
でも、凄い👏うち、全然増えないんですよ🤔
鳴き声すごい✨✨観察能力が高いんですね✨✨
挫けますよね😭😭義理両親に聞いたら旦那もめちゃくちゃ遅かったらしいので、遺伝かなぁと😢そしたら、今、ペラペラ喋ってるおしゃべり男だから心配ないかと思うようにしてます笑💦
失礼ですが、もなみさんはおいくつくらいですか?
私は30代半ばになるんで、、この辺のママさん、若いママが多い気がして💦
たしかに、車のおもちゃとか電車とかまだあまり興味なさげです🤔
車や自転車、ベビーカーにどかって乗って動いてるのが好きみたいで😂
最近、図鑑を与えてみたら、食いついてます!!もっとはやく与えてれば良かったと後悔しました😢ただ、指差して聞いてきて何回も繰り返してるのに、一向に自分では言いません笑😅
めちゃくちゃアップデートしてる最中なのでしょうか😂
もうほんと、こっちの体力が😭アリオ行ったんですね☺️店の中は響くし急ますよね💦
お疲れ様でした!!
ほんと、ただでさえ混雑で予約とれないのに、休校になんてらなったら絶対間に合わないです😭
やはり、どこにでもいるんですね💦ほんとに迷惑になるからダメですよね。でもやはり、ああゆう付き合いは必要になってくるんですかね😅ほんとに苦手で💦
ほんと、全然違うとこにいて、まったく会話出来ないかもですね笑
最初の質問のとこで、いずれ多摩境エリアにと書かれてましたが、相模原市側ですか?町田ですか?💡- 11月22日
-
もなみ🔰
私も楽しみにしています😊
わかります!
HP見にくいか、情報量が少ないかのどっちかな気がします😅
ちなみに、白ゆりは候補から外そうかなーと思い始めて、28日に説明会予約しちゃってるのキャンセルしようかな...とも思ってます😓💦
本当に同じすぎてビックリしますね😆✨
男の子は発達が遅いとも言いますからね!
何かで、男の子は本当に発達障害の子と紙一重な事をする子が多くて、判断が難しいって書いてあるのを見たことあります🤔
考え過ぎてもストレスだし、気長にいくしかないんだろうなって感じですよね😅
私も30代です☺️34歳になる年齢ですね!歳も近くてビックリしました(笑)
だいたい20代ママさんが多いですよね!中々同世代ママさん会えないんで嬉しいです💞
うちも図鑑そんな感じですよ!😂
めちゃくちゃアップデート中が凄いしっくりきすぎて笑ってしまいました🤣🤣🤣
でも本当に好きなはずなのに全然言えないの不思議ですよね!そこから発語は好きな物からって訳じゃないんだなと悟りました(笑)
犬をトリミングに出してる間に、子供の体力削りと時間つぶしにアリオ寄ったんですが、ただただ自分の方が体力と精神力を削られただけでした(笑)
ママ友付き合い、私も避けれるなら避けたいです😅
幼稚園の送り迎えはササーっとフェードアウトしていきたいですが、そうはいかないだろうなぁと思っています💦子供同士が仲良くなったら余計に😣
今は相模原市民なのですが、いずれは町田市民になる予定です😊
カエルちゃんさんは確か最近引っ越されて来たんですよね?
勝手に町田市の方かな、なんて思っていたのですが、どちらですか?- 11月23日
-
かえるちゃん
今日は久しぶりに昼寝してくれて🙌💓
白ゆり、キャンセルするんですね☺️もう絞れてるし、いい判断と思います🌟
うちは、とりあえず、まだ白ゆりは無知なので行ってみます💡
そうなんですね!たしかになんかまだまだ赤ちゃんみたいだし、これからだと信じてあまり悩まないのが良いですよね😅!
親子向けのイベントとか参加すると、ついつい比べて悲観しちゃうので💦
実はうち、卵アレルギーで、
相模原の病院に1歳になってすぐから、負荷試験で通院してて、明日、久しぶりに負荷試験なんです。半日くらい病院にいるんですが、イヤイヤが酷くなってからは初めてなんで、憂鬱です😢
わたし、来月35歳になります!1学年差ですかね☺️
年齢は関係ないとは思いつつも、やはり近いと嬉しいですね😂
確かに笑不思議ですね❣️
わんちゃんとか家にいると、やはり可愛がったりする様子見れるものですか?💡
わたしは町田市です💡
横浜からきました☺️町田市の子育て支援関連、充実してる気がします💡横浜が最悪だったからそう感じるかもですが笑
駅から離れた町田街道よりなんで、なかなか田舎なんですが💦のどかです笑- 11月23日
-
もなみ🔰
また日が空いてしまいました💦すみません💦💦
子供の事って、周りから大丈夫とか言われても、結局一番近くで見てるのは自分だから比べちゃったりして心配になりますよね😓私も常にそんな感じです😅
お子さん卵アレルギーなんですね💦
大変ですね😥
それも検査ってそんなに時間かかるんですね!病院に半日なんて絶対飽きてぐずっちゃいますよね😫💦
お疲れ様でしたですね✨大丈夫でしたか?
1学年差ですね💞
本当に、年齢は何だかテンションが上がりますよね😂
うちの犬が凄い小型で、最初の頃は子供もあんまり動かないし、犬の方も大丈夫だったみたいなんですが、成長するにしたがってうちの子騒がしくて動き回るから、犬の方が子供を怖がるようになってしまって、中々可愛がる様子は見れないんですよね😂
よくある犬と子供🐶💞👶みたいなほっこりが皆無です🤣🤣🤣
町田市なら一緒になりますね✨
横浜って勝手に凄く充実してそうなイメージだったんですが、そんなに違ったんですか?😳💦
町田市の事はまだ全然分からないので、その辺も色々教えて頂けたら嬉しいです😆💞- 11月28日
-
かえるちゃん
いえいえ☺️
ついに、明後日が久しぶりのエンジェルになりました💦久しぶりだから、より緊張しちゃいます😖
そうなんですよね😢ついつい比べて、ネット調べまくって落ち込んだり負のループに陥ったりしちゃいます😢
そうなんです😢
今は負荷試験重ねて、卵料理そのもの以外は大丈夫だから、だいぶ楽になりましたが、最初は完全除去だったので、パンとかも卵入ってないのにしなきゃとかで大変でした😢
やはり、自由にならないから途中にぐずったり疲れましたがなんとか終われました笑💦
本当に年齢近くて嬉しいです💓改めてよろしくお願いします🌟
そうなんですね☺️でも想像するとまだ2歳前の子に怯えるワンちゃん🐶想像するとそれも可愛いですね💓💓
横浜最悪でした笑
町田だと毎日、認可保育園で園庭開放や室内開放してくれて遊びに行けたり、コロナ前までは親子イベントもたくさんあったけど、そうゆうのが全然ありませんでした💦
あと一歳から医療費かかります😅
今日、小山白ゆりの説明会行ってきました☺️子供預かってくれたので、ゆっくり説明聞けました☺️
先生や事務員?のおじさんもほんとに対応よくて良かったです💡
ただ、旦那が、例の遠い幼稚園がやはりいいみたいで🤔
(送り迎えはわたし!って感じですが)なかなか悩ましいです😩- 11月28日

もなみ🔰
本当ですねー!
私も2回目はどうかと緊張してますが、かえるちゃんさんに会えるのでワクワクしてます☺️🎶
ネットとかSNS見ちゃうとどうしても、、、ですよね😭凄くわかります!今は何でもすぐに調べられちゃうから逆に不安が増しますよね💦
検査、本当にお疲れ様でした✨
段階を踏んでいくの大変ですね💦離乳食も原材料チェックしながらとかだと大変ですよね😖
こちらこそよろしくお願いします💞
追いかけ回される犬っていう🤣
仲がいい時もありますが、トムとジェリーみたいに逃げ回ってます(笑)
横浜ってそうなんですね!😱
凄く色々充実してそうと思ってましたが、ファミリーには住みづらい街ですね💦
おぉ!説明会もお疲れ様でした✨
先生達は凄く気さくですよね☺️
電話の対応も凄くわかりやすく丁寧な気がします!
旦那さんも遠い方の幼稚園が良いんですね!
送り迎え問題は本当に悩ましいですよね😵もしその幼稚園にそのまま入ったら毎日ですもんね😖💨

かえるちゃん
こんばんわ🌟
当日、もしもなみさんて気がついたら声かけさせてもらっても大丈夫ですか?💡☺️
わたしは、赤のチェック?を羽織って、パンツで行く予定です😊🚴♀️
ネット、よくないですよね😢とくに子供が寝て夜遅くついついやっちゃいます💦
ありがとうございます😊
はやく完全クリアになって欲しいです💪
トムとジェリー😂見てみたいです笑✨✨
ワンちゃんは結婚してから飼われたんですか?💡
そうなんですよ😅近所はしかも公園も全然なくて💦子育てしにくくて、思い切って引っ越しました💦
そうなんですよ😅
車で20分くらい運転慣れたら苦じゃないよ〜とか言われたんですが、そもそもまだ取れてもないから、全然運転向いてないかもしれないのに😂💦🔰

もなみ🔰
ついに明日ですねー!(๑° ꒳ °๑)💓
あ、私普通に声かけようと思ってました😅💦でも分からなきゃ声のかけようが無いですよね(笑)
私は全然声掛けて頂いて大丈夫です✨
私は多分カーキの厚手のニットカーディガンを着ていく予定です!
他にはショートでメガネの小太りな人が子供追いかけてるのですぐに分かるかも知れません😂
それめちゃくちゃわかります!😭
ネット見てよけい心配して寝れなくなるっていう悪循環ですよね😵💦
本当ですね✨
パンとか色々選べて楽しみも今以上に増えますよね☺️
犬は結婚してからです😊
もし犬アレルギーじゃなければ、ぜひ見に来てください😂
公園が無いのは子供いる場合は過ごしづらいですよね😵子供できてからは公園のありがたみをヒシヒシと感じてます(笑)
え、初心者で車で20分は結構緊張しちゃいそうな…🙄笑
旦那さーん!!😂💦💦

かえるちゃん
今日はありがとうございました💓
お天気で良かったですね🌟
帰り、バタバタとなってしまい、挨拶もできずごめんなさい💦
なかなかお話する時間なく、
良かったら📱お伺いしたりしたかったのに、残念でしたが😢
また、来週よろしくお願いします🥺
帰り、アルプスでパン買って帰ったのですが、お腹空いたのかイヤイヤされて騒がれて
一気に疲れました笑
しかも夕方から教習です🚕笑😂今日はわたしが良く眠れそうです💦
-
もなみ🔰
こちらこそ今日はありがとうございました✨
本当に帰りバタバタで😂💦
こちらこそ挨拶できずですみませんでした💦
私も📱聞こうと思ってたんですが、来週教えてください🥺💓
アルプスにいらっしゃったんですね!
うちの子も最後の最後にギャン泣きしてしまい、暫くアルプスの駐車場であやしてました(´◦ω◦`)
本当に精神的にやられますね(´◦ω◦`)笑
今日も教習なんですね!😳運転頑張ってください✨
お互いよく眠りましょう😂- 11月30日

はじめてのママリ🔰
突然、すみません🙏💦
幼稚園もう決められましたか😆⁉️白ゆり幼稚園について情報もう大丈夫ですかね⁉️🙌💦すみません不要でしたら💦
-
はじめてのママリ🔰
あと、もしよろしかったらみどり幼稚園の情報もいただけたら嬉しいです😓💦
宜しくお願いします✨- 9月15日
もなみ🔰
コメントありがとうございます!
見るのが遅くなってしまって申し訳ありません💦💦
うちは結局みどり幼稚園の見学説明会と、白ゆり幼稚園の見学、説明会に行くことにしました☺️白ゆりの園庭開放の日は行けなかったんですが、どうでしたか?
かえるちゃん
いえいえ💦だいぶ経ってからのコメント、すみませんでした💦
実は、当日、子供に微熱があり、行かなかったんです💦なので、来月の説明会に参加しようかなって思ってます。
みどり幼稚園の見学行くんですね✨✨
実は1番気になってる幼稚園が、遠くて💦💦悩み中です😢
もなみ🔰
いえいえ、コメントうれしいです💞
そうだったんですね💦微熱大変でしたね😣
白ゆり幼稚園の説明会、もしかしたら一緒になるかもしれないですね☺️
1番気になっている所が遠いっていうのは悩みますよね💦
うちも1番近くはみどり幼稚園なので一応見学には行くのですが、1番気になってる白ゆり幼稚園はちょっと遠いけど、子供の性格上合いそうだなと思って、見学説明会に申し込みました😊
遠いけど、楽しく通って貰えた方がいいかなーなんて思って🌼
気になっている所は園バスは通らないですか?
かえるちゃん
そう言ってもらって嬉しいです😊✨ありがとうございます!白ゆり説明会、午前は予定あったので午後に予約しようかなと思ってます💡
去年、この辺りにきたのでママ友いなくて💦ぜひ仲良くして下さったら嬉しいです💓
うちも、最初、みどり幼稚園気になって調べてたんですが、あまり息子には合わなそうな気がして💦ただ見には行ってないので、見学するか考え中です。
気になっている園は多分、1番近いバス停も自転車で10分とかかかりそうです💦毎年、在園児の住所でルート組み直すみたいですが、多分、家のすぐそばまでは難しそうです😭
白ゆり、色々とカリキュラムもあるし、良さそうですよね✨✨
白ゆりがある宮下本町が治安が悪いと聞いたので、そこだけが気になってます😭
もなみ🔰
うちも午後に予約しましたよー!
もし午後予約されたら一緒になりますね🤗
私も地元ではなくて、ママ友いないのでこちらこそ仲良くして頂けたら嬉しいです☺️💞
自転車で10分はかなりかかりますね😭💦それは毎日になると結構ストレスになるかもですね💦
みどり幼稚園は追加日程が出たので、合わないかなーと思いつつも、見学したら変わるかもしれないと思って予約しましたよ😊
宮下本町辺りは治安悪いんですね😱知らなかったです💦
みどり幼稚園の辺りも高架下近くて、時々変質者出たりするので、治安的には同じくらいなのかなー😣💦
でも白ゆり幼稚園のカリキュラム良さそうですよね✨あとは私は移動動物園みたいのがあるのが気になってます🤗
かえるちゃん
おお!今朝、予約してちょうど午後にしてましたー💓会えたら嬉しいです✨✨
もなみさんは、サレジオは全然ですか?💡月曜日にやってる、来年プレの年齢の子向けにやってる親子教室に何回か行ってるんですが、結構楽しいです😊ただ、うちの子、落ち着きないので私は大変ですが💦橋本方面や南大沢とか多摩境以外からも来てるっぽいです💡
ですよね💦雨の日☔️大変ですよねー、、車で20分くらいでいざとなったら、車でいけるように今、教習に通ってるのですが笑それにしても、大変ですよね😭
とりあえずプレ行ってみて、それでも行かせたいってなったらでいいかなと思ってます💦
みどり幼稚園そうなんですね!日程見てみます✨✨
たまにアリオに自転車で行くとき、みどり幼稚園のとこ通るんですが、確かに高架下のあたり、怖かったです😲
宮下本町は、一気に地価が下がるみたいで、、、家賃とかもぐんと下がるので結構治安悪いと聞きました💦小学校も荒れてるそうです😭
まぁ、幼稚園行くだけだからいいのかなとも思いますが、ちょっと怖いですよね💦
移動動物園、わたしも気になってました🌟そうゆうの魅力的ですよねー✨